ScanSnapで読み取り後にScanSnap Organizerが自動で立ち上がらないようにする設定
身のまわりの書類をできるだけ紙のままで置いておかず、可能なかぎり電子化してデータとして扱えるようにしています。 そのほうが整理をしなくてもいいですし、何より後から探す時に検索をかければいいだけなので非常に便利。 そんな訳 […]
ScanSnap ix100が自動でパソコンに接続されなくなった時に確認する場所
ちょこちょこ書いていますが、最近は半年~1年ごとくらいにパソコンを買いかえるようになっています。 そしてパソコンが新しくなるたびに毎度設定し直しているのが通信環境。 ほとんど据え置きで使っているノートパソコンにしても、必 […]
年が明けてしばらく経ったのでScanSnap iX100スノーホワイトで年賀状整理をする
年も明けてなんだかんだと10日以上経過しました。 年末年始の特別な空気感からようやく普通の日常に戻ってきたような気がします。 さて、そろそろお正月の後始末も済ませておかなければなりません。 その筆頭が年賀状の整理。 Tw […]
新しいパソコンでScanSnap iX100を接続する時に登録パソコンを変更する手順
最近急なパソコンのトラブルに巻き込まれ短期間で3台ほどパソコンを乗り換えるはめになりました。そしてメインのパソコンでドキュメントスキャナのScanSnap iX100の接続設定をしている為、これも乗り換えるたびにそれぞれ […]
しばらく使ってみたのでScanSnap iX100とS1100を簡単に比べてみる
Wi-Fiでワイヤレス接続できるコンパクトなモバイルスキャナFUJITSU ScanSnap iX100が6月に発売されてもう3ヶ月近くが経ちます。一応ScanSnapアンバサダーな事もあり、PFUさんより発売開始後にi […]
ScanSnap Evernote editionで【Evernoteに保存しない】という設定が可能になっていた
ScanSnapアンバサダーというものをさせていただいている事もあり、PFUさんよりScanSnap Evernote Editionを貸してもらってちょくちょく使っております。 →イメージスキャナ | ScanSnap […]
ScanSnap Evernote Editionでスキャンしたら100MBを超えてEvernoteへ取り込めなかったのでPDFを圧縮や分割した話
先日の記事で、「Evernoteにはインポートできるファイルの最大容量が100MBという制限があるのでScanSnap Evernote Editionで自炊する時は少し注意」のような事を書きましたが、そうはいっても漫画 […]
ScanSnap Manager Evernote Editionがパソコンの起動時に自動で立ち上がらないようにする設定
ドキュメントスキャナーのScanSnapシリーズを使うには、まず最初にクライアントソフトをインストールする必要があります。 このScanSnap ManagerがなければどのScanSnapも動きません。 で今回、Sca […]
ScanSnap Evernote Editionで200ページぐらいの本を自炊してみる
ScanSnap Evernote Editionはスキャンしたものを自動で振り分け、Evernoteへインポートしてくれます。その為、本を自炊する際にはちょっと注意が必要です。 というのもEvernoteはノートの最大 […]
ScanSnap Evernote Editionの保存先ノートブックを後から変更する方法(Windowsでの話です)
ScanSnap Evernote Editionは、かなり強固にEvernoteと紐付けされた個性豊かなドキュメントスキャナーです。 購入するとEvernoteプレミアム会員の1年クーポンがついてきますので、最初の設定 […]
ScanSnap Evernote Editionについて、2つほど疑問点があったので動かしながら確認してみた
先日10/25に発売されたScanSnap Evernote Edition。 PFUさんよりお借りしている状態でしたが、発売を開始した事によりようやくWindowsでも使用できるようになったので、以前から少し疑問だった […]
ScanSnap Evernote Editionの発売がもうすぐなのでとりあえず写真撮ってみた
EvernoteとPFUがコラボしたScanSnap Evernote Editionですが、そろそろ発売が近づいてきて(というかEvernote Marketをみたら10/25が出荷予定だった)います。 PFUさんより […]