金融・クレジット
SMART ICOCAのチャージ用クレジットカードを更新すると変更手続きをしなければならないのか

だいぶ前から電車に乗る時は交通系電子マネーを使うようになり、切符を買う為に券売機へ並ぶという事がほぼなくなりました。かなり快適です。 使用している交通系電子マネーはSMART ICOCA。 駅以外でもコンビニなどでも使用 […]

モバイルガジェット
Nexus7 2013用にQi規格ワイヤレス充電器を購入したらやたらと便利だった件

先日Nexus7 2013を購入してから快適に使用する為、いくつか周辺アクセサリーを買いそろえています。 今回はその一つ、充電器について。 Qi / Abd Basith Nexus7は購入時に純正の充電アダプターが付属 […]

モバイルガジェット
楽天kobo gloは防水じゃないけどウエットティッシュで拭いてもそれなりに大丈夫だった話

最近Nexus7 2013を手に入れて、外出時はずっと持ち歩いているような状態です。 Nexus7は電子書籍リーダーとしても非常にいいサイズなので、ちょっとした合間に本を読むのに重宝しています。 ただそうはいっても液晶画 […]

Androidアプリ
ガソリン燃費記録アプリNpNoteのデータを別の新しい端末に移動させる手順メモ

昨年ガソリンの価格がものすごく高騰していました。 それが今年に入って1月頃よりようやく値下がりしていたところ、2月中頃からまた価格が上昇し始めています。 昔はリッター80円台なんて時代もありましたが、さすがにその頃には戻 […]

Android
Nexus7 2013を購入してしばらく使ってみたので雑感

1年ちょっとくらいタブレット端末のNexus7 2012を使用していましたが、つい先日Nexus7 2013を購入し、乗り換えてみました。 nexus7 / miya-aki 別にNexus7 2012で何か不満があった […]

通信・回線
NTT西日本の支払いクレジットカードの変更はMyビリングでもWebビリングでもなく公式サイトから

先日、固定費支払いのメインに使用していたクレジットカードが有効期限を迎えて更新されました。そこで支払い先に設定していた各種サービスのクレカ登録情報切り替え作業を順次行っています。 固定電話の支払いもクレジットカード払いに […]

ソフトウェア一般
Janneterで指定したTwitterアカウントをミュート(非表示)にする手順メモ

Twitterの自分のタイムライン上で見たくないアカウントのツイートを非表示にするには、いくつか方法があります。 フォローしているので自分のタイムラインに表示されるような場合にはアンフォロー(リムーブ)すればいいですし、 […]

金融・クレジット
国民年金のクレジットカード払いはカードを更新しても変更手続き不要の場合がある

生活の中の様々な支払いを、できるだけ直接現金のやりとりをせずにクレジットカードか電子マネーで済ませるようにしています。 もしくは銀行振り込み。 家計簿や会計帳簿をつけだした頃からの習慣です。 この習慣の最大の利点は、自動 […]

Sleipnir
Sleipnir for Windows4.4がリリースされたのでChrome拡張アイコンをシェブロンへ格納してみる

メインブラウザとして使用しているSleipnir4 for windowsにver4.4のリリース通知が来ていたのでアップデートしてみました。 →Sleipnir 4 for Windows - カスタマイズ性を重視した […]

キーボード
HHKB Professional JPの持ち運び用にPFUの専用キーボードケースを購入

PFUさんよりキーボードのHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sを提供していただき、かれこれ半年以上経過。 思い返してみると一日一度も手を触れなかったという日がありませ […]

WEBトピック
2015年2月からドメイン価格が値上げされるのでその前に更新手続きを考える

少し前、1月頃の話ですが、日本の主要なドメイン業各社がドメインの料金値上げを発表しました。ほとんどがこの2月の中旬以降の新規・更新・移管分より新料金の適用となります。 Money Graph / 401(K) 2013 […]

WordPressプラグイン
List category postsプラグインを出力する為、WordPressのテンプレートファイルへ直接ショートコードを書き込む方法

カテゴリやタグの記事一覧を記事や固定ページに簡単に表示してくれる、List category postsというWordPressプラグインがあります。 →WordPress › List category posts « […]