ブログ記事を書いていると、他のサイトの記事を引用したり、リンクを貼ったりといった作業をする機会が非常に増えます。
このブログなどの場合特にその手の作業が多いです。

しかし記事内において他のサイトへリンクを設定しようとすれば、URLをコピー&ペースト、ページタイトルをコピー&ペースト、その両方をタグへと書き加える、など結構面倒。

Liskeard to Looe branch line. Nikon D3100. DSC_0356
Liskeard to Looe branch line. Nikon D3100. DSC_0356 / bobchin1941

そんな面倒な手順を緩和してくれるFirefoxアドオンが存在します。
それはよく「ブロガー御用達」などと呼ばれるている拡張機能、Make Link

Make Link

使い方はいたって簡単。
インストールすると右クリックからのコンテキストメニューに「Make Link」という項目が追加されます。

コンテキスト

右側の各種項目を選んでクリックすれば、それぞれのフォーマットに適した形に整形したURLやページタイトルをクリップボードにコピーしてくれます。

あとはそれを自分のブログ内に貼り付ければいいだけ。

フォーマットはデフォルトで

  • Plain Text

  • Forum Code

  • HTML

  • Markdown

の4種類があります。

例えばこのブログのトップページで使用した場合、クリップボードには以下のようにコピーされます。

・Plain Text

南大阪・松原市で働く行政書士のブログ <https://note100yen.com/>

・Forum Code

[url=https://note100yen.com/]南大阪・松原市で働く行政書士のブログ[/url]

・HTML

<a href="https://note100yen.com/">南大阪・松原市で働く行政書士のブログ</a>

・Markdown

[南大阪・松原市で働く行政書士のブログ](https://note100yen.com/ "南大阪・松原市で働く行政書士のブログ")

またこれだけでなく、【設定】から自由にフォーマットを付け足す事も可能。

新規作成

このブログの場合、基本的に外部リンクのタグは

&amp;lt;a href=&amp;quot;&amp;lt;font color=リンク先URL&amp;quot; target=&amp;quot;_blank&amp;quot; class=&amp;quot;outerlink&amp;quot;&amp;gt;リンク先タイトル&amp;lt;/a&amp;gt;

こうなるようにしているので
↑新規作成画面で名前は適当に入力し、フォーマットへは

&amp;lt;a href=&amp;quot;%url%&amp;quot; target=&amp;quot;_blank&amp;quot; class=&amp;quot;outerlink&amp;quot;&amp;gt;%text%&amp;lt;/a&amp;gt;

こんな変数を放り込んでいます。

かなり好きなように設定が出来るので、自分の使いやすいようにカスタマイズ可能です。

こういったアドオンはFirefoxのみにあるのではありません。

Chromeにもこれと同じような拡張機能があります。

こちらは、Creat Linkというアドオン。

Creat Link

使い方はMake Linkとほぼ同じ。
あちらが右クリックから使うのに対し、こちらはアドレスバーの横から使用します。

アドレスバー

フォーマットも好きなように追加可能。

フォーマット

この2つのアドオンはかなりおすすめです。

早速ChromePlusIron Portableにもインストールしました。

ちなみにこのブログでは使っていませんが、i2iアクセスランキングの手入れなどに尋常じゃなく役立ちます。