WordPress全般
WordPressを3.5にしてみたら、例によって管理画面にログインできなくなったので解決してみた

つい先日の事ですが、WordPress3.5がリリースされました。 いくつか所持している他のWordPressサイトでテストしてみたところ、特に問題が発生しなかったのでこのブログもアップグレードしてみました。 しかし、他 […]

行政書士一般
大阪府行政書士会から平成24年度の会員名簿が届いたので差し替えてみる

だいぶ前の話ですが、大阪府行政書士会の会員名簿について配布希望の申込みをしていました。その事自体をすっかり忘れていたところ本日平成24年度版の会員名簿が無事到着。 前の記事にも少し書きましたが、今年度から会員名簿は希望者 […]

Androidアプリ
PCのATOKからATOK for LifeTouch NOTEへの単語登録辞書の移動

日本語入力変換システムの最高峰とも言えるATOKですが、スマホやタブレットなどのモバイル端末においても威力を発揮してくれます。 正直なところ、単純な変換機能だけで見ればGoogle IMEやMS IMEでも十分かも知れま […]

無料サーバー
FTP機能実装!無料でWordPressが使えるクラウドサービスPHP APPSが更に便利に

以前に紹介しましたネットオウルのクラウドサービスPHP APPSですが、このたび新たにFTP機能の提供が開始されました。 (WordPressにのみ提供されるようです。) 無料ながらアカウント取得から10分かからずWor […]

Evernote
【Evernote】Androidタブレットにオフラインノートブックを個別に保存する方法と、まとめて全部同期してしまう方法

ここしばらくの間Evernoteを色々いじっていた結果、アップロード容量が上限値の60MBに達してしまったので少しの間だけプレミアム会員になってみました。 Evernote ETC / AhBook Evernoteのプ […]

文具・文房具
一周回って結局2013年はほぼ日手帳ロキャロンジッパーズで行く事に決定

今月で2012年も終了に近づき、そろそろ来年の準備にも取りかかるような季節です。ということで来年使用予定の手帳について。 notebook / waferboard だいたい毎年9月頃から書店や文房具店において手帳フェア […]

通信・回線
【Android】大阪のセブンイレブンで無料のWi-Fiサービスが利用できたので試してみた

以前の記事で紹介したように今ではローソンの各店舗で無料のWi-Fiに繋げる事ができます。しかしローソンだけでなく、それ以外のコンビニならセブンイレブンでも無料Wi-Fiサービスを利用する事が可能です。 なおこの無料サービ […]

Evernote
Chrome系ブラウザでEvernote Web Clipperがうまく動かないので古いバージョンのクリッパーに戻してみた。

最近再びEvernoteを使いこなそうと、使用頻度が増えてきています。 なかでもよく利用しているのがWebクリッパー。 テキストや画像を含んだままWEBページを保存できる機能です。 仕事やそれ以外の場面でも、色んな情報を […]

Androidアプリ
AmazonがAndroid向けアプリストアを開始したので試してみた。有料アプリが日替わりで無料になるらしい。

2012/11/28より、Amazon.co.jpはAndroid向けのアプリマーケットである「Amazon Android アプリストア」を開始しました。 ストアへは、アプリを通じてAndroid搭載のスマホやタブレッ […]

Sleipnir
【Android】Sleipnir Mobile for Androidにブックマークレットを登録してブログ更新作業の効率アップ

作業効率を高めブログ執筆の時間を短縮してくれるツールの一つに「ブックマークレット」というもがあります。これは通常のブックマーク(お気に入り)の代わりにJavascriptのコードをブラウザに登録しておき、それを実行するこ […]

Androidアプリ
【Android】パスワード管理アプリKeePassDroidとPCのKeePassのデータベースを同期する方法

先日の記事でパスワード管理ソフトをID ManagerからKeePassへの乗り換え方法について書きました。そもそもKeePassへと乗り換えた理由は、Androidタブレット端末とPCでパスワード管理ソフトのデータの同 […]

通信・回線
【Android】スターバックスで無料のWi-Fiを利用したらセキュリティがやばいと言いつつ噂通りの爆速だった

2012年の7月よりスターバックスにて無料の無線LANサービスが開始されました。スマホやタブレットだけでなく、普通のPCでもWi-Fi利用が可能です。 当初は首都圏のみでしたが、現在では大阪のスターバックスでも利用可能と […]