行政書士一般
今更ながら日本行政書士会連合会の会員専用ページログイン用のIDとパスワードを確認する

日本行政書士連合会のサイトは2016年にリニューアルされており、このページの内容は少し古いものとなっています。新しい内容については下記の記事から。 →いつの間にか日本行政書士連合会のホームページがリニューアルしていたので […]

無料サーバー
簡単!XAMPP Portable Lite1.8.1を使ってローカル環境にWordPressをインストールする図解手順

このブログもそうですが、一時期より作成するサイトはすべてWordPressで構築しています。 正直なところHTMLでのサイトの作り方が未だによくわからなく、昔から海外の無料サーバーへインストールしては遊んでいたWordP […]

行政書士一般
行政書士の職務上請求書の様式が変更されたということで交換してきた

行政書士・司法書士や弁護士など、特定の士業が使用する事ができる専用書類の中に職務上請求書というものがあります。 これはその士業の職域において、業務に必要な関係者の戸籍や住民票を職権で取得する事ができる請求書です。たまに士 […]

画像編集
Wordから画像データを抜き出してemfからjpgへファイル形式を変換する方法

メールで画像データを送ってもらうようにお願いすると、時々ですがWordやExcelに画像を貼り付けて送ってこられる方がいます。 こちらに届いた画像データをそのまま使用する事はほとんどなく、たいていの場合なんらかの形で加工 […]

Firefox
Vista/Windows7上のFirefoxでAdobe Flash Playerの動作停止が頻発するので色々対策してみた

最近PCのOSがXPからVistaへ変わったのですが、そのおかげでちょっと面倒なトラブルが発生していました。 それはブラウザFirefoxでFlash Playerが埋め込まれているサイトに行くとFlash Player […]

XPS M1210
Dell XPS M1210にモジュールを追加してBluetooth対応する手順

Dell XPS M1210にモジュールを装着しBluetooth機能を追加してみました。 通常この機種は購入時のカスタマイズで選択しなければBluetoothを使用する事ができません。しかしDell純正の部品がわりと簡 […]

ソフトウェア一般
Jane系専ブラで開くと落ちる画像が2ちゃんねるに大量に出回ったのでSusie BMP PlugInを利用して対策してみた

少し前の話ですが、クリックすると専ブラJane Style等が落ちてしまう画像へのリンクが大量に2ちゃんねるに張られていました。 通常のブラウザ経由でクリックすると問題ありませんが、Jane系専ブラでその画像を開こうとす […]

Evernote
Evernoteとクリップボード拡張ソフトCliborでかんたんタスク管理

昨年使用していたA5サイズの手帳から今年はほぼ日に変えたことにより、スケジュールやタスク管理の方法を少し変更しました。従来はすべてのToDoを付箋に書き出して手帳に貼り付け、終わったものから外していくという手法だったので […]

ブラウザ全般
最強ブラウザの終焉?OperaがレンダリングエンジンをPresto→Webkitに移行を発表

最近はIE以外のブラウザを使う人が増え、アクセス解析を見てもChrome、Firefox、Safari(iPhoneも込みで)などなど多種多様のブラウザからこのブログが閲覧されています。 その中で、相当数が少ないながらも […]

XPS M1210
とりあえずSSDで解決だ!-Dell XPS M1210をHDDからSSDに換装

最近ずっと手を加えているDell XPS M1210ですが、当初カスタマイズしようと思っていた計画の最後の段階、HDDをSSDに換装です。 一度SSDのスピードに慣れるとHDDの動きでは満足できなくなってしまいます。その […]

XPS M1210
メモリ増設だけでご飯3杯はイケる-Dell XPS M1210のメモリを2GB→4GBへ換装

最近常用しているDell XPS M1210ですが、かねてからの予定通りメモリを2GBから4GBへと増設することにしました。 OSがVista SP2というものの、PC起動時のSuperFetchをのぞけば2GBでもさほ […]

Evernote
Evernoteのプレミアム会員期間が切れるとモバイル端末に保存していたオフラインノートブックはどうなるのかという話

昨年の年末から、つい先日までEvernoteのプレミアム会員になっていました。 というのも年末の掃除ついでに処分する書類を全部取り込んだり、名刺や年賀状の整理をしたり、年末年始に勉強しようとWEBクリップしまくった結果、 […]