月曜始まりの2014年版卓上カレンダーを探して結局高橋書店のA6サイズに落ち着いた
12月に入り、そろそろ来年の準備等も始まる時期です。 2014年に使う手帳なんかはさっさと購入しているのですが、毎年探し回るのがカレンダーです。 もちろん紙のものだけでなく、Androidアプリなどでもカレンダーは使用し […]
Sleipnir5 for Windowsをインストールして最初にした設定覚え書き
ブラウザSleipnir5をインストールしてから設定を何カ所か弄ってみました。ただSleipnir5は4に比べてあまり設定変更ができません。 Sleipnirは昔から「自由なカスタマイズ・設定&上級者向け」というイメージ […]
【Android】Evernoteでモバイル端末へ取り込んだ自炊PDFをezPDFreaderで余白を削除して読みやすくする手順
最近は自炊したPDF書籍などをEvernoteへインポートして管理する事が多くなってきました。普通にフォルダに放り込んでいてもいいのですが、整理などが面倒になるのでやはりEvernoteで一括管理しておくと便利です。 E […]
ScanSnap Evernote Editionでスキャンしたら100MBを超えてEvernoteへ取り込めなかったのでPDFを圧縮や分割した話
先日の記事で、「Evernoteにはインポートできるファイルの最大容量が100MBという制限があるのでScanSnap Evernote Editionで自炊する時は少し注意」のような事を書きましたが、そうはいっても漫画 […]
Sleipnir5からデフォルトの検索エンジンはGoogleを選べるようになっていた
先日Sleipnir5 for Windowsが公開されたので、色々触って遊んでいます。 ところでブラウザSleipnirといえば、気になるのはやはりデフォルトの検索エンジンは何なのかという話。 Sleipnir5では検 […]
とりあえずSleipnir5 for Windowsのマウスジェスチャだけ変更してみた
前回の記事でSleipnir5をインストールしましたが、とりあえずある程度使えるようにする為にマウスジェスチャだけ設定を変更しておきました。 Mouse Logitech / antoniolas Sleipnir4から […]
Sleipnir5 for Windowsが公開されたので早速インストールしてあちこち眺めてみる
さて、日頃メインブラウザとしてすっかり馴染んでしまったSleipnir4ですが、ここ最近全然アップデートしなかったので何かあったのかな?と思っていたところ、どうやらメジャーバージョンアップの準備をしていたようです。 本日 […]
ScanSnap Manager Evernote Editionがパソコンの起動時に自動で立ち上がらないようにする設定
ドキュメントスキャナーのScanSnapシリーズを使うには、まず最初にクライアントソフトをインストールする必要があります。 このScanSnap ManagerがなければどのScanSnapも動きません。 で今回、Sca […]
ScanSnap Evernote Editionで200ページぐらいの本を自炊してみる
ScanSnap Evernote Editionはスキャンしたものを自動で振り分け、Evernoteへインポートしてくれます。その為、本を自炊する際にはちょっと注意が必要です。 というのもEvernoteはノートの最大 […]
サーバーファイアバードにアクセス解析リサーチアルチザンライトをインストールする手順
無料でアクセス解析をしてくれるプログラムには色々ありますが、結構おすすめなのがリサーチアルチザンライトです。 単純なアクセス解析だけでなく、サイト内でどう動いているのか、どの記事を読んだときにアドセンスをクリックしたのか […]
【WordPress】SyntaxHighlighter Evolvedの「クリップボードへコピー」ボタンが表示されなかったので修正する
部分的にテキストの色を変えてソースコードを綺麗に表示してくれるSyntaxHighlighterというライブラリがあります。WordPressでこのライブラリを利用するには、プラグインを使えば非常に簡単です。 このブログ […]
iGoogleが終了したので試しにnetvibesへサインアップ
この11月の頭にiGoogleのサービスが終了しました。 去年2012年の夏頃にサービス終了が発表された時にはまだまだ先の話だと思っていましたが、時間の経つのは早いものです。 そこでせっかくなので今回、代替サービスとして […]