2013年に交付されていたもののまだ一部未施行であった改正道路交通法のうち、そのいくつかが今年2015年の6月より施行される事になります。
その内容で目を引くのは自転車に関する取り扱い。

軽車両でありながら今まではあまり厳しく取り締まられていなかった自転車の交通ルールについて、今後は講習・罰金など厳格な取り扱いへと変わっていく予定です。
道路交通法の改正のポイント - 一般財団法人 全日本交通安全協会

自転車に関してはようやくかという感じもしますが、原付や二輪などバイクに関する取り締まりも大昔から比べると現在では格段に厳しくなっています。
特に頭を悩ませるのが駐車場所。

そもそも好んで法律違反をしたいわけではありません。
ちゃんと駐車できるスペースがあればそこにとめておきたいのですが、駐車スペースがないにも関わらず駐車違反の取り締まりはひたすら厳しくなっているという現状なので、正直解決策もあまりないような状態です。

普段の移動手段がバイクや原付だと本当に困るのがこの駐車スペースの問題。
取り締まりを厳しくするのは構わないのですが、その前に合法的にちゃんととめられる場所をもっと増やして欲しいところです。

さて、今回は南大阪の堺東周辺の話。
この近辺は常に緑の服を着た方々がうろうろしているゾーンであり、二輪で移動する人間にとってはなかなか難しい地域です。

市役所南側の吉野家の前に原付をとめて昼ご飯を食べていたらそのまま駐禁を切られそうになったり、郵便局前の駐輪スペースにとめて用事を済ませて出てきたら駐禁が切られていたりと、法律上は正しいもののなんだか納得いかない目に何度かあった事があります。

おかげでかなり気を遣うようになりました。

この付近でバイク・原付をとめておける場所といえば堺市役所のバイク置き場か裁判所兼法務局の駐輪場の中にあるバイク置き場です。

ただここはあくまでその施設に用事がある人が利用する駐車場であり、本来は関係のない人がとめていいスペースではありません。
とはいえ、実際にこの役所敷地内のバイク置き場に原付をとめて全然違うところに行く人も多数見受けられます。その善し悪しはともかく、さすがにだからここがお勧めの駐車場ですと案内するわけにはいきません。

そこで原付(50cc未満)ならばこちらにも駐車しておけますよというのが次の2か所の駐輪場です。

エコステーション21南海堺東ビル

まずは堺の高島屋隣にあるエコステーション21南海堺東ビル。
ここの2Fが駐輪場となっており原付までなら駐車できます。

GoogleMapの座標なら 34.576993, 135.484709 。
住所は大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59。

入り口はここです。
普通の駐車場でもあるのでよく車が出入りしています。

車の出入り口の右側が駐輪場への入り口。
2回へと上がる階段があります。

前輪をベルトに載せてブレーキをかけているとコンベアが動き出しますので自動的に引きずられていきます。それにあわせて階段を上がっていけばいいだけ。

途中の踊り場を通過してもう一度コンベアで上がっていきます。

到着。

駐輪場入ってすぐ右側が原付置き場です。

2時間まで無料。それ以降は1日置いていて300円。

この2階から直接隣の高島屋2階へ移動する事も可能。
高島屋やその向かい側にある銀行・公証役場などへ行くのであればここが一番近いです。

堺東駅前西第1~第4自転車等駐車場

続いてもう一つは先ほどのエコステーション21南海堺東ビルよりもう少し北に行ったところにある、堺東駅前西自転車等駐車場。

GoogleMapの座標では 34.578164, 135.485131 。
住所は大阪府堺市堺区南向陽町2、大和高田線の高架下。

あらためて写真で見ると、この高架かなり汚いです。

この高架下は全部駐車場となっており、堺東駅前西第1自転車等駐車場~堺東駅前西第4自転車等駐車場まで4か所ずらっと駐輪場があります。

この駐輪場は最初から有料。
原付なら1日とめていて200円。

高架が屋根代わりになっているので雨もしのげそうです。

駐車できるのは原付のみ

しかし残念ながらどちらも50ccまでの原付しか駐車できません。
それ以上のバイクとなるとやはり役所のバイク置き場を利用するしかないかなというところです。でもそこは市役所利用者専用。
なぜか日曜日にも普通に開放されていますが。

そういえば昔90ccに乗っていた当時、深井駅前でも止めておける場所がなく市管轄の駅前駐車場に行ったところ原付までしかここへはおけないと案内され、じゃあ90ccはどこに置けばいいのか聞いてみると、そのあたりのお店の駐車場にとめればと案内された事を思い出します。

そこで素直に近くのコンビニの駐車場へ置いていたら「長時間の駐車お断り」のような張り紙をされました。どうしたらいいんだという話です。

実際のところ堺市はこのあたりについてどう考えているのでしょう。
堺東近辺は堺市の中でもどちらかというと繁華街といってもいいような場所だと思いますが、バイクでは来るなという事なのでしょうか。

このあたり、どうにかして欲しいところです。