先日8月の末頃より国内の有名サイトなどにDDoS攻撃が仕掛けられており、何故かそのあおりでとあるサーバー会社がとばっちりというか何というか評判を落としつつあります。

そこに関しては買収買収で大きくなったところであり、元々そんな評判な良かったわけではないのに加え、いつの間にか自分の利用している会社がそこの子会社になったと思えばサービスが改悪されたりと、昔からネットでいい話を全然聞かないところなので仕方がないといえば仕方がない話。

2016年8月末より発生している国内サイト・サービスの接続障害についてまとめてみた - piyolog

girl-checking-tumblr-on-her-macbook-pro-picjumbo-com_r

GMOクラウドのVPSをPleskで運用中

関係ありませんが、昨年くらいからGMOクラウドのVPSを借りていくつかのWordPressを運用しています。GMOという名前に対して拒否反応する人の気持ちはものすごくよくわかるのですが、何しろここのVPSに関してはとにかくコストパフォーマンスがいい。

Plesk付きでも毎月の費用がそこまでかかりません。
GMOクラウドのVPS(仮想専用サーバー)
メモリ1GB、ディスク50GBで月780円~!

使ってみるほどにPleskがとにかく便利なので、おかげでSSHでログインすることもほとんどありませんし、GMOクラウドVPSのコントロールパネルもほとんどログインしないくらいです。ログインするのはWordPressの管理画面かPleskの管理画面くらい。

ただマニュアルがそこまでしっかりしているわけでもありませんので、時々アレが見たいんだけどどこの項目見ればよかったっけ?というようなことが何度もあります。そんなのはすぐ忘れるし、後から一々調べるのも面倒なので、気付いたときにブログにメモするようにしておくと便利。

今回もそんな話。

Pleskの管理画面でサーバーの容量と使用中の容量を確認する手順

今借りているのが一番安い1GBプランなので、サーバーの総容量は50GBです。今のところそこまで大規模なサイトは運営していないので使用量もそこまでいっておらず。

ただ、どの程度使っていてどのくらい空き容量があるのか見たいときもあります。普通のレンタルサーバーであれば管理画面に入れは大体の場合これらの情報を見ることができます。

しかしGMOクラウドVPSでは管理画面に入っても使用状況については見ることができません。

VPSサーバーなので、SSHでログインしてコマンド叩いてサーバーの使用状況を確認することはもちろん可能なのですが、せっかくPlesk使っているのでこちらのコントロールパネルで見たほうが手っ取り早いです。

ということでPleskでサーバー使用状況を見る手順。
Pleskのバージョンは12.5.30です。

まずPleskにログイン。

20160903_003

左の項目一覧から「ツールと設定」をクリック。

20160903_004

「サーバ管理」の中にある「サーバ情報」をクリック。

20160903_005

ここで色んな情報が見られます。

20160903_006

ハードディスクの使用状況の項目を見れば、使用中の容量・空き容量の確認ができます。

20160903_007

あまりに空きがなくなるようだと上位プランへの移転も考えるというところでしょうね。まだ全然余裕ありましたけど。

GMOクラウドのVPS [最新版Plesk12.5]