-
2015年02月07日
Janneterで指定したTwitterアカウントをミュート(非表示)にする手順メモ
Twitterの自分のタイムライン上で見たくないアカウントのツイートを非表示にするには、いくつか方法があります。 フォローしているので...
-
2014年05月26日
TwitterクライアントソフトJanetterを再インストールしたらアカウントの認証ができな
Twitterをパソコン上で利用する際のクライアントソフトには様々な種類があります。なかでも人気があったのが国産のクライアントソフトで...
-
2013年10月15日
Twitter内のリンクに注意!【Plays~】で自分が閲覧した動画が自動でツイートされるアプ
今現在Twitter検索で「Plays now」と検索してみるとなんだか妙な現象が起きています。 なんだろうと思い調べてみると、自分が...
-
2013年06月13日
TwitterのAPIが1.1に変わった事によりWordTwitが動かなくなったので少しファイ
昨年より予告されていたTwitterのAPI変更が予定通り行われ、APIver.1からver.1.1へと変わりました。それに伴ってAP...
-
2012年10月14日
スパムDMが初めての人に教えてあげたいちょっとしたこと-【tviwtter】へのリンクが含まれ
ネット上で様々な人とSNSでつながっていると、よくわからないメッセージが届く事があります。SNSのみならず突然のメールなどでも同じ。 ...
-
2012年09月30日
ブログのRSSフィードをTwitterやFacebookへ一括して送信してくれるdlvr.it
このブログでは更新の通知を各種ソーシャルメディアに飛ばすようにしています。 以前は WPプラグインWordtwitを使って更新直後にツ...
-
2012年09月27日
HootSuiteのカンバセーション(チャット)画面を非表示にする方法メモ-2012/09
ブラウザで使えるTwitterクライアントのHootSuite。 見やすい上に機能的にもかなり便利なので重宝しています。 以前にこの記...
-
2012年09月24日
WPプラグイン@Anywhereが終了という事で、プラグインを使わずTwitterへのリンクを
記事内のTwitterのアカウントに自動的にリンクを貼ってくれる【Twitter @Anywhere Plus】というWord...
-
2012年09月21日
ラーメン大陸の開発は中止となったけれど、知っておきたいそーめん大陸活用法【Twitter】
Twitter社が8月に発表したAPIのバージョンアップとガイドラインの変更が、様々な開発者に影響を及ぼしているようです。APIのアッ...
-
2012年09月12日
ガラケーからTwitterへ投稿する為の設定手順2012/09
これまで年に2度ガラケーの新機種を発表してきたドコモが、年に一度のサイクルへと変わりました。おかげで今最新の夏モデルは全てスマホ。ガラ...
-
2012年09月07日
TwitterクライアントHootSuiteでツイートの予約投稿をする超簡単な手順
以前はブログを更新するとWordPressプラグインのWordTwitを利用してTwitterへの通知を行っていました。 この方法では...
Twitter