行政書士一般
大阪府行政書士会から「会員名簿について」のお知らせが来ていたけれど、みなさんちゃんと処理しているのでしょうか

タイトル通り。 今月頭にこんなお知らせが大阪府行政書士会より届いていました。 例年、大阪府の行政書士会に登録している会員の名簿が送られてきていましたが、 以下引用 本年度より会員名簿は希望者のみ無償配布となります。お申し […]

WordPress全般
MS-Word2007(ワード)から直接WordPressを更新出来ると聞いたので試してみた

先日行われたWordBeach 2012において、Microsoft Wordで直接Wordpressを更新する方法が紹介されたと聞いて、早速試してみました。 これはWord2007以降に搭載されている機能であり、Wor […]

WordPressプラグイン
おそるおそるWordPress Popular Posts2.3.2へのアップデートと日本語化

先日の記事でも書いたWordPressプラグインのWordPress Popular Postsですが、やはりバグが色々とあったようで早々とver2.3.2が公開されました。 WordPress Popular Post […]

画像編集
GIMPで角丸画像(四隅が透明、いわゆる背景透過)を作成する手順

無料の画像編集ソフトGIMPで角丸の画像を作る方法。 バナーやヘッダー画像のワンポイントに使ったりします。 普通に角を切り取っただけではその部分が白くなって残るので、そうではなく切り取った部分を透明にするやり方です。 ど […]

WEBサービス
TwitterクライアントHootSuiteでツイートの予約投稿をする超簡単な手順

以前はブログを更新するとWordPressプラグインのWordTwitを利用してTwitterへの通知を行っていました。 この方法ではWordPressで記事を公開すると同時に、自動でTwitterへ更新ツイートが飛ぶの […]

ブラウザ全般
PaleMoonをver15にしたら起動時に【about:newtab】とURLに表示されるようになったので戻してみた

先日、Firefoxに合わせてPaleMoonもver15が公開されていましたので、さっそくPortable版をアップデートしました。 念の為説明しておきますと、PaleMoonとはFirefox互換のWindows専用 […]

Thunderbird
Thunderbird15からチャット機能が実装されたので早速試してみた。そしてそっと無効化。

つい先日メーラーThunderbird15が正式公開されました。 今回の目玉はチャット機能、Do not Track(追跡拒否)機能の実装です。 thunderbird-plugins / hr.icio 注目すべきはチ […]

WordPressプラグイン
サムネイル付き関連記事表示ブログパーツ「LinkWithin」をWordPressに導入してサイト内の回遊率向上

以前、関連記事表示プラグインのYARPPを導入しましたが、今回それとは別にサムネイル付きの画像表示で関連記事を表示してくれるLinkWithinを導入してみました。 LinkWithin - Related Posts […]

WEBサービス
Facebookで友達を削除する方法-2012/09

今もさほど活用している訳ではないFacebookですが、一応アカウントは持っています。しかし正直なところそこまで使い方を把握している訳ではありません。 おかげであまりソーシャル内の空気感も読めていない状態です。 なんとな […]

有料サーバー
アメブロからWordPressへブログの引っ越しをする簡単な2ステップ

今年の6月頃にアメブロよりWordPressへ引っ越し、しばらくは移行してきた記事の再編集やカスタマイズ。 ようやく8月上旬頃からそれなりのペースでブログの更新を開始できるようになり、この9月に至ります。 アメブロからW […]

WordPressプラグイン
WordPress Popular Postsをバージョンアップしたら個別記事でエラーが出て表示されなくなったので対処してみた

本日このブログにアクセスしてみると、一覧ページ(トップページやカテゴリページ)は表示されるものの、個別記事を見ようとすると変なエラーが出て表示がされなくなっていました。 Caution Tape / Picture Pe […]

WEBサービス
Gmailのフィルタオプションを利用して特定のメールを迷惑メールに振り分けさせない設定

このブログでも時々登場していますが、フリーメールGmailは非常に便利なWEBサービスです。 なかでも特筆すべきはその強力な迷惑メールフィルタ。 最初から特に振り分けの設定をしなくても、迷惑メールと思わしきメールを自動的 […]