ブログをしばらく運営していて、そろそろ何かアフィリエイト広告でも貼ろうかなと考えたときパッと選択肢として思いつくのはたぶんAmazonと楽天。

はじめから広告ありきで記事を書くなら別ですが、なんとなく自分の好きな物とか書き綴っていてついでに内容の合った広告を探すような場合、非常に使い勝手がいいです。

Amazon.com
Amazon.com / JeepersMedia

特に書籍やガジェット系ならAmazon。
もうほとんどの人が最初からAmazonのアカウントを持っているので、広告リンク先でわざわざ会員登録をするといった面倒な手順も不要。スムーズにそのまま購入に結びつきます。

昔に比べるとAmazonの報酬料率はずいぶんと下がっており、場合によっては半分くらいにまでなっております。アフィリエイトで生活していきたいと考えるのであれば物足りないかもしれませんが、ブログを書くついでに何か広告も貼っておこうくらいの感覚なら特に問題ありません。

数年くらい運営しているブログなら、何も考えずに広告を貼っていても月に数万円くらいの収益が上がるようになります。もちろんそのブログの内容やジャンルにも左右されますけれど。

アマゾン公式のアソシエイトツールバーでリンクは作成できる

このAmazonのアフィリエイトリンクを作成するにはいくつか種類があります。ちょっと検索するだけで自分のアフィリエイトリンクを含んだURLを作成してくれるサービスもたくさん見つかります。

WordPressを利用しているならAmazonJSなども有名。

このブログの場合は商品の画像付きで紹介するときはカエレバヨメレバを利用しています。これもかなり便利。今のところ無料で使えますが、たぶん有料化されても使います。

でもこれらのサードパーティー的なサービスを利用しなくても、Amazon公式のアソシエイトツールバーでアフィリエイトリンクの作成は可能。

しかし公式のツールバーで作成されるアフィリエイトリンクがこんな↓感じのあまり購買意欲をそそらない出来映えなので、画像入りのリンクを作成するのなら個人的にやっぱりカエレバ・ヨメレバを使っているほうがいいです。

ただササッとテキストリンクを作成したいときなど、このアソシエイトツールバーは非常に便利。Amazonの商品ページから直接ポチポチするだけですぐにリンクが作成できます。特にAmazonの検索結果にリンクを張ることが多いのですが、そんなときに重宝していました。

カエレバ・ヨメレバでも検索結果に対してリンクを作成できますが、こっちのほうが比較的簡単だったので。

2016/8よりアソシエイトツールバーの仕様が変わった

さて、そんなアソシエイトツールバーですが8月に入ったある日いきなり仕様が変わっていました。

今までのはこんな感じ。

それがふと見るとこんな見た目に。

紹介料のレポートが見れるリンクは右端に移動しています。

新旧比較してみると、新しいツールバーはシェアボタンの占める領域がかなり広くなっています。正直SNSにAmazonのリンクを飛ばすことはないので、自分の場合はシェアボタン不要です。

なおアソシエイトツールバーの設定画面でシェアボタンの表示・非表示は切り替えることが可能。

まあ見た目なんてしばらくすれば慣れるのでどっちでもいいです。
ただひとつ問題なのが、テキストリンクの作成のされ方が従来と変わってしまったこと。

今までのアソシエイトツールバーなら「このページへのリンクを作成する」からテキストリンクを作ると、

こんなリンクコードが出力されていました。

<a target="_blank" href="アフィリエイトリンク">商品名など</a>

ところが新しくなったアソシエイトツールバーからテキストリンクを作成すると、

こんな感じにアフィリエイトURLしか作成されません。

以前はトラッキング用の1ピクセルくらいの画像タグも一緒に生成されていましたが、それもどうやらなくなったみたいです。

それにしても、Twitterやfacebookに飛ばすだけならURLのみでも構わないのですが、ブログやサイトに貼り付けようとすればHTMLタグで囲まなければならないので、一手間増えることになりちょっと面倒。

しかもどうも今後はこの仕様のまま行く様子。

クリップボード拡張ソフトのCliborを使っているので、適当なタグを登録しておいてコピペで貼り付けるか、くらいのことを今のとこ考えています。

登録しておくとすればこんなタグになるでしょう。

<a href="" target="_blank" rel="nofollow"></a>

※注
たまに旧アソシエイトツールバーに戻ったりするのですがなんなんでしょう。何か試験的なことをしているのかもしれません。