アフィリエイト
いつの間にかA8ネットからのお知らせメール配信が解除できるようになっていた話

ブログをそこそこ運営しているとアクセスもそれなりに上がってきますし、そうなってくると実験も兼ねたお小遣い稼ぎに広告を貼っている人も多いかと思います。このブログも無駄に長年続けているせいかボチボチなアクセス数で月間PVも広 […]

アフィリエイト
8月からAmazonアソシエイトツールバーのデザインが変わりテキストリンクの作成に一手間かかるようになった

ブログをしばらく運営していて、そろそろ何かアフィリエイト広告でも貼ろうかなと考えたときパッと選択肢として思いつくのはたぶんAmazonと楽天。 はじめから広告ありきで記事を書くなら別ですが、なんとなく自分の好きな物とか書 […]

アフィリエイト
Amazonアフィリエイトの受け取りをギフト券から振り込みに変更する手順メモ

このブログではAmazonのアフィリエイトをいくつか貼っている事もあって、毎月Amazonからいくらかの収益が入ってきます。 アドセンスの場合、収益の過多はほぼPV数に比例します。 しかしAmazonや楽天のように物販系 […]

WEBトピック
2015年2月からドメイン価格が値上げされるのでその前に更新手続きを考える

少し前、1月頃の話ですが、日本の主要なドメイン業各社がドメインの料金値上げを発表しました。ほとんどがこの2月の中旬以降の新規・更新・移管分より新料金の適用となります。 Money Graph / 401(K) 2013 […]

アフィリエイト
A8ネットやバリューコマースなどで一度提携した広告プラグラムとの提携を解除する手順

このブログで主に貼っているアフィリエイト広告は楽天とAmazonです。 ですがちょいちょい紹介できそうなものがある時は、A8.netやバリューコマースなども載せる事があります。 Closed Sign in Yellow […]

アフィリエイト
もしもアフィリエイトの申込みや承認の成果報告メールを設定から止めてしまう方法

今年2014年の9月頃、アマゾンのアフィリエイト料率がほぼ固定化されたくらいから、楽天アフィリエイトだけ本家からもしもアフィリエイト経由に切り替えて運用しています。 切り替えた理由は、楽天本体よりもしもアフィリエイトの方 […]

WEBトピック
ジャストシステムがダウンロード製品全品15%オフというセールをしていたのでATOK 2014 for Windowsを購入してみる

7年ほど前にパソコンで使用するIMEをATOKに変え、それ以来ずっとATOKを使用しています。Android端末でも速攻ATOKアプリを購入していました。 途中でGoogle IMEに変えようかなと考えた時期もありました […]

WEBトピック
もしこのままFC2のサービスがなくなるとアメブロからの引っ越しが面倒になるのではやくしておいた方が良さそう

先月9/30、ネット上の無法地帯でおなじみのFC2サービスに対し京都府警から家宅捜索が行われました。捜索先はFC2の実質上の運営会社とみられているインターネット関連会社「ホームページシステム」。 容疑は公然わいせつ幇助と […]

WEBトピック
NTTドコモより「タブレットアンバサダープログラム」なるものの募集が開始されていた

本日ネット上をさまよっているとNTTドコモが「タブレットアンバサダープログラム」の募集を開始したとのニュースを見かけました。 ちょっとググってみると特別サイトが公開されているのを発見。 →タブレットアンバサダープログラム […]

アフィリエイト
A8.net経由のAmazonアソシエイトが2014/9より報酬料率変更、ダダ下がりの様子。

来月2014年9月よりAmazonアソシエイトの報酬料率が今までのテーブル制(売り上げに応じて報酬率が上がる)からほぼ全部固定料率に変更されますが、それにあたり気になっていたのが本家Amazon以外のASPの動向です。 […]

アフィリエイト
Amazonアソシエイトの報酬料率改定に合わせてもしもアフィリエイトのAmazonプロモーションも報酬率変更、ボーナス報酬もなくなった

来月2014/9月からAmazonアソシエイトの報酬率が特定のカテゴリを除いてほぼ固定となります。テーブル制(売れた商品数に応じて報酬料率が上がる)がなくなる事により収益が下がる人が多いと思いますが、個人的にはこのブログ […]

アフィリエイト
2014/9月からAmazonアソシエイトの固定料率が改悪されるというのでなんとなく他のASPやアメリカのAmazonアフィの報酬率を調べてみた

本日何の気なしにAmazonアソシエイトの管理画面を表示してみるとちょっとびっくりするニュースが表示されました。 Amazonアフィリエイトの料率が変更されるそうです。 具体的に何が変わるのかといえばこれ↓ ちょっと書き […]