金融・クレジット
ペイパルアカウントをパーソナルからプレミアにアップグレードしてみた

ネット経由での海外の買い物や、国内でもクレジットカード決済をするときにPayPalしか選べないことがありますので、PayPalアカウントを持っています。アカウントを作成したのはかなり昔。 PayPalアカウントは所持して […]

ソフトウェア一般
セキュリティソフトEset Smart security V9をInternet Security V10へアップデートしてみる

たしか2年くらい前にセキュリティソフトのESETファミリーセキュリティを入手して手持ちのパソコンには全てインストールするようにしています。 5台3年版なのである程度の台数所持していても事足ります。スマホにもインストールで […]

E5530
Dell E5530のWindows10環境でインターネットなしが頻発するのでドライバーソフトウェアを更新して対処する

先日Dellのノートパソコン、Latitude E5530を入手しWindows10 proをインストールして使用しています。 もともとこの機種はWindows7モデルでしたが、Windows10でテスト済みと公式でも発 […]

Dropbox
容量1TBのDropbox Pro3年版が税抜19800円の格安セール中、期間・本数限定で12/31まで安く購入できます

いくつかのクラウドストレージを使ってきたなかで、現在のところDropboxとEvernoteの2種類を使い分けることに落ち着いています。Android端末を使い始めたあたりでGoogle Driveへの移行も考えましたが […]

アフィリエイト
いつの間にかA8ネットからのお知らせメール配信が解除できるようになっていた話

ブログをそこそこ運営しているとアクセスもそれなりに上がってきますし、そうなってくると実験も兼ねたお小遣い稼ぎに広告を貼っている人も多いかと思います。このブログも無駄に長年続けているせいかボチボチなアクセス数で月間PVも広 […]

ソフトウェア一般
Mac用データ復旧ソフトEaseUS Data Recovery Wizard for Macなど総額23,240円分のEaseUS製品が無料でもらえるチャンス-9/23まで

定期的にお得なキャンペーンを行っているEaseUS Softwareですが、この9月にも21日のお昼から48時間限定の抽選キャンペーンが開催されます。 →EaseUS抽選プレゼントキャンペーン-2016- EaseUS様 […]

通信・回線
DMM mobileのデータ通信プランを解約したので手順メモ

前回の記事で書いたように、スマホやタブレットで利用しているMVNOをDMM mobileからFREETELに乗り換えたので、DMM mobileを解約することにしました。 関連記事 →格安MVNOをDMM mobileか […]

Dropbox
Dropboxで同期しないフォルダを指定する選択型同期の設定方法メモ

たまにするのにやり方を忘れて毎回調べ直しているのでメモ。 現在クラウドストレージはDropboxとEvernoteの2本立てに絞って利用しています。 多少数が減ったとはいえまだクラウドストレージは乱立しているような状態で […]

Evernote
Evernoteプレミア1年分が安く購入できるプレミアムパック1年版の割引価格はソースネクストで8/31まで限定販売

2016/6月の終わり頃、Evernoteの新料金プランが発表され値上がりしてからかれこれ1ヶ月以上経過しています。 新料金プランになっていから、一番安くEvernoteの有料会員(プレミアムプラン)になる方法はソースネ […]

ソフトウェア一般
EaseUS Partition Master ProなどのEaseUS製品が無料でもらえる設立12周年キャンペーンが期間限定開催

EaseUS様より依頼がありましたので紹介です。 EaseUSといえば、EaseUS Partition Master Freeというフリーソフトを使うことがよくあり、このブログでも時々紹介しています。 EaseUS P […]

Windows
Win10でウインドウをドラッグしたときに枠だけ動くようになってしまったのでパフォーマンスオプション画面から修正する

Windowsで新しいソフトウェアをインストールしたり、省電力系のカスタマイズをしたときにWindows自体の他の設定、特にパフォーマンス設定が勝手に変更されてしまうことがあります。 慣れ親しんだOSならある程度どこをい […]

Windows
Windows10のAnniversaly Updateの更新が降りてこないので手動でアップデートしてみる

先日、2016/8/2にWindows10の2回目の大型アップデート、通称Anniversary Updateが開始されました。しかしさすがにサーバーの負担が激しいのか全てのパソコンで一気にアップデートというわけにもいか […]