一昔前は連絡手段といえばとにかく電話が基本だったように思いますが、最近ではメールのみならずLINEやFacebookメッセージ、TwitterのDMなど様々な手段でのやりとりが可能になっています。
LINEなどのチャット系のツールのいいところは、変な営業や迷惑メッセージの数が圧倒的に少ないこと。もちろんゼロではありませんが電話やメールに比べるとかなりその手のアクセスは減ります。
それに対してなんだかんだと時間が取られるのは電話です。
特に仕事用として電話番号をWEBサイト等で外部に公表していると必ず何らかの営業電話がかかってきます。
最初の頃はそれなりに対応していましたが、ある時電話営業から物やサービスを購入したことが一度もない事実に気づき、それ以降はさっさと切って全部着信拒否に放り込む事にしました。
GMOなどからの、どう考えてもGoogle的にアウトな「バックリンク買いませんか?」といった営業電話とか本当に勘弁して欲しいです。話を聞いてみると明らかにこちらより知識のない人が営業の電話をかけてたりしますし。
順繰りに受信拒否設定にしていくとかなり快適になります。
そしてもうひとつ面倒なのが個人で持っている携帯電話にかかってくる営業電話。
さすがに10数年同じ電話番号を使っていると、どこかで登録した先から漏れるのか変な電話がかかってくることがあります。
謎の宝石を売りつけるお姉さんからであったり英会話の教材の売り込みであったり。
ここ数年で多くなったのは節税用の投資マンションの勧誘です。
投資マンションの勧誘は結構しつこい。
こういった営業電話は不思議なところがあります。
勧誘電話を何のためにかけているかといえば見込み客を捕まえる為。
ならば確実にいらない(そもそも自営業なので節税用のマンションを個人で買っても意味がない)といっている客相手に仮に論破できたとしても絶対に契約までいくわけがなく、にもかかわらず何故あんなに時間をかけようとするのでしょうか?
それよりも見込みがありそうなお客さんを見つけることに時間を割いたほうがどう考えても効率的。どうもああいった営業職の人ってそのへんはあまり考えていないようです。
どちらにしても電話にでるだけ無駄なので今では即切り→その電話番号を着信拒否という処理を行っています。
目次
携帯電話から着信拒否を設定する方法
今ではそういった携帯にかかってきた迷惑電話は着信拒否にしていますが、昔はそれをしていませんでした。何故かというと携帯から着信拒否の設定をするための操作がわりと面倒で毎回その手順が面倒だったからです。
ちなみに自分が使っている回線はずっとドコモ。
ドコモの携帯端末の場合、番号を指定して着信拒否をするには2つの方法があります。
-
端末の機能で着信拒否
-
ネットワーク上で着信拒否
→いたずら電話や繰り返しの間違い電話などの迷惑電話対策 | お知らせ | NTTドコモ
おすすめはネットワーク上で着信拒否をする「迷惑電話ストップサービス」です。
料金無料で最大30件まで拒否したい番号を登録できます。
30件を越えた場合は古い番号から削除されていきます。
端末の機能で着信拒否設定をする場合は着信履歴が残りますが、迷惑電話ストップサービスを利用すると着信履歴に表示されません。
完全になかったものとして扱えるので非常に楽です。
今までは携帯端末からしか迷惑電話ストップサービスの登録ができなかった
※下記の説明はFOMA端末の場合です
→報道発表資料 : 「迷惑電話ストップサービス」の拡充について | お知らせ | NTTドコモ
これまで拒否したい番号を登録する時は、携帯からネットワークサービスで接続して登録するか、「144」へ電話して登録するかしか方法がありませんでした。
ネットワークサービスを使って着信拒否設定
iモードで接続し、「各種設定」→「その他サービス設定・確認」→「迷惑電話ストップサービス」→ネットワーク暗証番号を入力→「番号を指定して登録」
という順序で設定できます。
144へ電話して着信拒否
こちらは2種類方法があります。
・電話番号を指定して拒否
使っている携帯から「144」へ電話→ガイダンスが流れた後「3」を入力→着信拒否を行いたい電話番号を登録
・最後に着信した電話番号をそのまま着信拒否へ登録
電話を切った後、「144」へ電話→ガイダンスが流れた後「2」を入力
My docomoからパソコン操作で迷惑電話ストップサービスの利用が可能になった
今までは上記のような手順で迷惑電話ストップサービスの利用が可能でした。
ちょっと手順が面倒です。
iモード経由なんてメニューを探すだけでもかなり面倒くさい。
144にかけるほうは楽ですが、毎日行う作業でもありませんのでついついその番号を忘れてしまいます。着信拒否に登録しようとするたびに「何番だったっけ?」と毎回調べ直していました。
仕事中にこういった作業を行いたいことが多いので、どうせならパソコンの画面でそのまま番号打ち込めば着信拒否ができるようにならないかなと思っていたところ、つい先日6/24にMy docomoから迷惑電話ストップサービスの利用が可能になりました。
パソコンのブラウザでMy docomoにログインし
「あんしん・便利サービスの利用・設定」をクリック
メニュー項目のなかに「迷惑電話ストップサービス」があります。
登録も簡単。
登録画面では、今までに着信拒否登録した番号の一覧も見ることができます。
これはかなり便利。
いろいろ捗りそうです。