-
2017年01月15日
Xmindで作成したファイルをスマホで見られるようにMindjetとDropboxのAndro
昨年の後半から終盤にかけてスケジュールが崩壊し始め、いろんな進捗がボロボロになってしまいなんだかしんどかったので年末年始に対策を思案。...
-
2017年01月14日
ペイパルアカウントをパーソナルからプレミアにアップグレードしてみた
ネット経由での海外の買い物や、国内でもクレジットカード決済をするときにPayPalしか選べないことがありますので、PayPalアカウン...
-
2017年01月13日
セキュリティソフトEset Smart security V9をInternet Securi
たしか2年くらい前にセキュリティソフトのESETファミリーセキュリティを入手して手持ちのパソコンには全てインストールするようにしていま...
-
2017年01月12日
iPhoneでも使える高音質のSoundPEATSワイヤレスイヤホンが期間限定でセール中
いつもお世話になっているSoundPEATS様からの依頼で紹介。アマゾンで期間限定のセール情報です。 iPhone7からイヤホンジャッ...
-
2017年01月11日
東プレキーボードREALFORCE 91UBK-Sでキーボードカバーを試してみる
現在、2台のノートパソコンを使っておりそれぞれ外付けのキーボードを接続して操作するようにしています。 メインはHappy Hackin...
-
2017年01月10日
ネックバンド式BluetoothヘッドセットSoundPEARTS Q25は外れにくくてスポー
首に回すようにして使用するネックバンド式のBluetoothイヤホンSoundPEATS Q25のレビュー。SoundPEATS様より...
-
2017年01月09日
充電台付きBluetooth片耳イヤホン SoundPEATS D4はドライブシーンでのハンズ
SoundPEATS様より片耳用Bluetoothヘッドセット D4を提供していただいたのでレビュー。こういった通話まで考えられたマイ...
-
2017年01月08日
ロジクールのBlutoothマウスM336BKを持ち運び用に購入
持ち運び用パソコンのLet’s Note CF-SX2と一緒に携帯するためにロジクールのBluetoothマウス M336...
-
2017年01月07日
法人の印鑑証明書は管轄外の法務局(登記所)でも印鑑カードで取得できるという話
印鑑カードを使った法人の印鑑証明書取得について。 ちょっとした小ネタというかメモ。 相変わらず日本はハンコ社会。特に法的に重要な場面で...
-
2017年01月06日
Dell E5530のWindows10環境でインターネットなしが頻発するのでドライバーソフト
先日Dellのノートパソコン、Latitude E5530を入手しWindows10 proをインストールして使用しています。 もとも...
-
2017年01月05日
秀丸エディタにマウスホイールで文字の拡大・縮小ができるようにするマクロを導入
最近普段使いのパソコンの液晶解像度がフルHDの1920×1080に変わりました。ちなみに15.6インチのノートパソコンなので、視認でき...
-
2017年01月04日
ZenfoneMax用の外装ケース(カバー)をいくつか選んだものの結局決めきれないという話
昨年2016年も結構いろんなガジェットを購入していましたが、その中でも意外と大活躍してくれたのがASUSのZenFone Maxです。...
New Entry