-
2015年06月24日
DMM mobileが2015/7よりワンコインでMVNOを利用できるライトプランのリリースを
業界的には後発の参入ながらどんどん新しいサービスを追加しているDMMのMVNO部門、DMMモバイルより、2015年の夏からの新プランの...
-
2015年06月22日
DMM mobileの高速通信残量をブラウザから確認する方法と専用アプリでスマホから確認する方
SIMフリーのNexus5を購入した事をきっかけにMVNOをBIC SIMのIIJmioからDMMモバイルへと変更して数週間が経過。大...
-
2015年06月11日
BIC SIM(IIJmio)のデータ通信プランを解約してみた
昨年7月より使っていた月額1000円以下で運用できる格安MVNOのBIC SIM IIJmio。 いろんな場面でなにかと活用していまし...
-
2015年06月06日
Nexus5を格安MVNOのDMM mobileで運用する為の設定手順
先日購入したNexus5の通信用SIMに新しくDMMモバイルを契約してみました。 今までNexus7を持ち歩くときはBic sim(I...
-
2015年05月16日
格安MVNO IIJmioの回線をルーター経由で使うとSMARTalkが使えないという話
最近はドコモ・ソフトバンク・KDDIなどの大手キャリアと直接契約せずに自分でSIMカードを購入し、月々の通話や通信を格安で済ませるMV...
-
2014年12月11日
無料で電話番号が取得できるSMARTalkを使う際の注意点とか利用規約とか
最近ひょんな事から新しい電話番号を一つ持つ必要にせまられたので、手っ取り早く番号を取得できるSMARTalkを試してみる事にしました。...
-
2014年08月18日
IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)とIIJmio公式ページの両方でBIC SIM(IIj
現在格安MVNOのBIC SIM(IIjmio)+ルーターGL04Pという組み合わせで外出時のちょっとしたWi-Fi環境を補完していま...
-
2014年08月13日
イーモバイルルーターGL04PでLTEと3G回線をパソコンから手動で切り替えて固定する手順
SIMフリーのモバイルルーターGL04P+BIC SIMカード(IIJmio)という組み合わせで外出時のWi-Fi環境を整えています。...
-
2014年08月11日
無線LANアダプタWLI-UC-G301Nを購入したのでCF-N8に装着してWN-G300UA
無線LANカードが内蔵されていないLet’s note CF-N8に色々な無線LANアダプタを装着して使い心地を確かめてい...
-
2014年08月06日
SIMフリールーターのイーモバイルGL04P用に保護フィルムと持ち運び用ケースを購入
先日イーモバイルのSIMフリールーターGL04PにBIC SIMカードを挿して月1000円以下で運用する方法について記事を書きました。...
-
2014年08月04日
無線運用ができないLet's note CF-N8をWi-Fi対応させる為に無線LANアダプタ
現在使用しているLet’s noteのCF-N8には無線LANカードが組み込まれておらず、Wi-Fiで運用しようとすれば何...
-
2014年07月03日
SIMフリーのモバイルルーターGL04Pを月額972円のBIC SIMカードで運用する為の初期
最近なんだか仕事絡みで日中に遠出をする事が増えてきました。 根っからインドアな体質なのでノマドだなんだというのは全然別世界の話だと思っ...
Wi-Fi