9月終わり頃からのGoogle検索のアルゴリズム変更、通称ハミングバード以来それなりにこのブログのPVも伸びつつあります。

はてブがつかないばかりかソーシャルでもほとんど拡散しない、さらには更新頻度もさほど高くないこのブログにとって、検索経由での流入が増えるのは非常にありがたい限り。

ただアクセス数の増加とともにスパムコメントなども順調に増加してきました。単なるコメントならAkismetで対応できますが、困るのが問い合わせフォームからのスパムです。

Contacts
Contacts / hahn.elizabeth34

このブログではプラグインのContact Form7を利用して問い合わせ窓口を設置していますが、最近はこちらからも日本語のおかしなメッセージが届くようになってきています。

で、そろそろ面倒になってきたので対策してみる事にしました。

Contact Form 7を使用しているサイトやブログは多く、ちょっと検索してみるとスパム避けには様々な方法があるようです。

例えばAkismetと連動させる方法。

Contact Form 7に画像認証を設置する方法など。

どの方法でもいいといえばいいのですが、メッセージが自動で弾かれるのがちょっと怖かった(スパムじゃないものまで弾かれる可能性が)のと、プラグインの数をできるだけ増やしたくなかったので、もう少し他のやり方を探してみる事にしました。

その結果見つけたのがこちらの方法。

何だか手軽でよさそう。
さっそく試してみます。

Contact Form 7の編集画面で以下の一文を追加

[acceptance acceptance-0] 確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください。

確認文言については任意のものでいいと思います。
あとはmargin等を弄って体裁を整えます。

そうするとこんな風にチェックボックスが表示され、

チェックを入れると送信ボタンが押下可能になります。
チェックをいれなければ送信できません。

機械的に送られて来るスパムメッセージにはこれで対応できると思います。設置も非常に簡単で便利。