Android
2年遅れぐらいでISW12HT EVO3Dを白ロム購入したので最初にやった事など

スマホ端末全盛のこの時代に頑なにガラケーを使い続けて現在に至っていますが、ふとWi-Fi専用機としてスマホの一つも持っていていいんじゃないかと思い入手してみました。 大阪の場合、だいたいどこでもWi-Fiの電波は捕まえら […]

画像編集
JPG画像をあまり劣化させずに回転させてからブログなどに貼り付ける方法2つ

デジカメを縦に構えて撮った写真や横向きにスキャンした画像をブログやサイトに貼り付ける際に、回転させて方向を変えたい時があります。 普通に画像編集ソフトで回転させてから保存すればいいだけでは?と思いがちですが、これをやって […]

WEBサービス
ブログ記事を簡単にGoogl+で共有するためのブックマークレットを登録してみた

このブログでは各種SNSと連携を取るために、記事更新するたびにTwitterやFacebook等へ自動で投稿しています。 Twitterは一部手動、Facebookについてはdlv.itを利用して完全自動で投稿されるよう […]

ScanSnap
PFUさんのScanSnapアンバサダーに選ばれましたので就任のお知らせ

つい先日7/2の話ですが、「ScanSnap SV600 タッチ&トライ Meeting」というイベントが開催され、その中で「ScanSnap アンバサダープログラム」が発表されました。 そしてなんとこのScanSnap […]

WEBサービス
今更ながらGoogle+ページを作成したので自動でWordPressの更新が反映されるように設定してみた。

最近は様々なSNSが出てきますが、毎度の事ながらいつも流行には必ず乗り遅れ、少し枯れた頃合いでちょっと手を出してみるというのがパターンとなっています。 なんとなくの印象ですが、Facebookが一時期の勢いを失いかつての […]

Sleipnir
Sleipnir4で複数のGoogleアカウントを使い分けるChromeエクステンションQuick Login for Google Accountsがかなり便利

Googleの提供しているサービスには便利なものが多く、気がつけばどっぷりと依存していたりします。Gmail、アドセンス、アドワーズ、ウェブマスターツール、Google+など。 ただこうなってくると怖いのがアカウント停止 […]

XPS M1210
Dell XPS M1210のCPUファンに埃が溜まってきた時にあまり手間をかけず簡易的に清掃する手順

そろそろ夏が近づきPCの熱処理に悩まされる時期が開始。 PCを使い続けていると、自然にCPUファンに埃が溜まり熱処理が弱くなります。ある程度定期的に清掃を行っておかないと、これが原因で故障する事もあります。 自分が使用し […]

アクセス解析
Googleウェブマスターツールとアナリティクスを関連付ける設定方法 2013/6

アクセス解析にGoogle Analyticsを使っている方は多いと思います。 Gooleのサービスはそれぞれ関連性があり、ずいぶん前からですが、Googleのウェブマスターツールとアナリティクスも連携できるようになって […]

WordPressプラグイン
WordPressを普通のホームページっぽく見せるカテゴリ一覧出力プラグインList category Postsの設定覚え書き

WordPressのプラグインの中に、カテゴリー別に記事一覧を表示してくれるList category Postsというプラグインがあります。 WordPress Schwag / whiteafrican WordPr […]

WordPressプラグイン
TwitterのAPIが1.1に変わった事によりWordTwitが動かなくなったので少しファイルを書き換えてみた

昨年より予告されていたTwitterのAPI変更が予定通り行われ、APIver.1からver.1.1へと変わりました。それに伴ってAPI使用の際の様々なルールも変更されています。 ユーザ側としては、今まで使っていたTwi […]

WordPress全般
WordPressのパーマリンク設定って結局何でもいいんじゃないかという話

新しくWordPressでサイトやブログを作る時に、結構最初に悩むのがパーマリンク設定です。パーマリンクとは固定のリンクの事であり、つまり各記事のURLをどのように設定しておくのかという話です。 URLは各記事にとって住 […]

画像編集
GIMPで画像を合成する時に手動ではなく座標指定でレイヤーを移動させる方法

こちらの記事のスクリプトは現在配布が終了しています。 同じような機能のスクリプトが別にありましたので記事にしました。 →GIMPでレイヤーを座標指定で移動させるスクリプトが消えていたけど代わりのスクリプトを発見した ブロ […]