パソコンにつなぐスピーカーにかなり安めの物を選んで数年間使用していましたが、そろそろ買い替えようかなと思っていたところSoundPEATSさんよりBluetoothスピーカーを提供して貰えることになったので、早速使ってみました。

頂いたのはSoundPEATS Bluetoothスピーカー P3
カラーはブラック・ブルーです。

防塵・防水使用のBluetoothスピーカー

商品のセットになっているのはP3本体、説明書、microUSBケーブル、Audioケーブル(AUX端子)の4つだけ。いたってシンプル。

ちなみに「IP65」というのは商品名ではなく防塵・防水の等級を表します。
見た感じも触った感じもそこそこゴツく、表面の部品もほとんどゴム製でいかにも水に強そう。

上部の操作ボタンにも継ぎ目が存在しません。

下側にねじ穴がありカメラ用の三脚なんかがそのまま使えます。

屋外で地面の状況が悪い中での使用を想定しているのでしょう。

充電

まずはP3を使用するための準備。
最初に充電する必要があります。

本体の横にあるカバーをめくるとmicroUSBが接続できますので、モバイルバッテリーやパソコン等から充電します。

なおmicroUSB端子の差し込み口の下にAUX端子を挿せる差し込み口があります。
ここに付属のAudioケーブルを挿すことによってBluetooth以外での有線接続も可能となります。

また防水仕様の製品なのでこのゴムカバーの部分はぴったり閉まるようになっています。ただ若干カバーを閉めるのには癖があり慣れないと最初はちゃんと閉まらないことがあります。

その場合はゴムカバーの裏にある突起部分がAUX端子の差し込み口にちゃんと刺さるようにして閉めればOKです。

では充電。
充電中はLEDランプが赤色に点灯。

充電が完了すればLEDランプは緑色に変わります。

最大充電すると6-8時間は連続稼働が可能とのこと。
使い方にもよると思いますが実際に使ってみるとバッテリーはかなり長持ちします。

ただその分充電もそれなりに時間がかかります。
ちゃんと時間は計っていませんが説明書では3-4時間となっていました。

これも充電しながら放置しておけばそのうち終わっています。

端末とのペアリング

充電が終われば端末と接続。
今回はAndroid端末のNexus5でやってみます。
なお使用しているNexus5のOSはAndroid6.0.1。

まずは電源ボタンを2秒以上長押し。これでP3の電源オン。

するとLEDが青色で点滅します。
これがペアリング先を探している状態。

Nexus5のドロワーを引っ張り出し、タップしてBluetoothをオンに。

この状態はまだペアリングされていません。

しばらくするとP3を認識しBluetooth接続できる状態になります。

あとは「P3」をタップしペアリング完了。

一度ペアリングしておけば、それ以降は記憶されるのでP3の電源を入れてモバイル側のBluettooth接続をオンにすると自動的につながります。

なお、ペアリング先を探すためにLEDランプが青色に点滅しだすときと実際に接続が完了した段階でそれぞれ電子音が鳴ります。

これが結構でかい音。
室内だと少しうるさいくらいです。
そもそも屋外での使用を想定されていると思うので、外で使う場合にはあのくらいの音量のほうがちゃんと聞こえていいのかなという気はします。

接続されてから音楽が流れるときの音量はいくらでも調節できますが、この接続時・電源オン時の音については調整できないようなので、気になる人は気になるかもしれません。

Bluetooth接続にあたっての注意事項

接続と使用にあたり注意事項が説明書に5項目記載されています。
全部英語だったので意訳も交えつつメモ。

1.PIN code

モバイル機器によってはBluetooth接続をする際にPINコードの入力を求められることがあります。P3の接続時にPINコードの入力を求められたときは「0000」か「8888」を入力する必要があります。

2.自動電源オフ

Bluetoothの接続がうまくいかなくて未接続のまま10分間が経過すると自動的にP3の電源はオフになります。もう一度電源を入れ直すと再び接続を試み始めます。

3.Bluetooth接続を切断

ペアリングしている最中に+と-のボタンを両方一緒に長押しするとbluetooth接続が切断されます。

4.Bluetoothドライバ

パソコンとP3をBluetooth接続する場合は、パソコン側のBluetooth接続ドライバを最新のものにしておくほうが望ましいです。

5.接続可能距離

P3と端末をBluetooth接続している場合、10m以上距離が離れると接続が切れます。
切断されたときはもう一度接続可能な距離まで近づいてから再接続する必要があります。

LEDランプの色の説明

LEDランプの点灯・点滅に応じてだいたいの状況が判断できます。

赤色に点灯 → 充電中
緑色に点灯 → 充電完了
緑色に点滅 → バッテリー残量低下
青色に点滅 → ペアリング探索モード
青色に点灯 → ペアリング中
緑色に点灯 → 有線接続中

実際に使ってみて

以前に使っていたスピーカーがかなりの安物だったということもありますが、かなり音はよく聞こえました。

特に思いの外低音がしっかりしていたので軽く驚きました。
たぶんこれは屋外で使用することを重視して設計されているからでしょう。
それなりに広い空間でちゃんと響いてくるであろう音の通り方です。

数万円するようなスピーカーと比べると音質については最高とはいえないかもしれませんが、この価格帯の中では文句のないところ。

防水防塵、更に耐衝撃構造なので取り回しに関してはかなり安心感があります。

Amazonの商品紹介画像などを見ても海辺やプールなどのアウトドアでの使用を押している感じですが、日本の場合はどちらかというと入浴時にお風呂場でゆっくり何かを聞くという状況のほうが向いているかもしれません。

自分の場合はモバイル端末よりパソコンに接続して使う場面が多く、そっちで結構重宝しています。