ガジェット
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSは仕事用ワイヤレスイヤホンとしてかなり優秀

SOUNDPEATS様より商品を提供いただいたのでレビュー。 SOUNDPEATSと言えば低価格帯ながらかなり性能の高いイヤホンブランドというイメージです。 自分も過去に5~6製品は使ってきた記憶があります。 もちろんA […]

ガジェット
モバイルルーター+F FS030WでWiFi2.4GHz帯と5GHz帯を同時に利用する設定手順

とある作業環境で、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)を固定回線代わりに利用しています。 使っているルーターは富士ソフトの+F FS030W。 最近あまり楽天モバイルの良い話しを聞きませんが、電波がち […]

ガジェット
Windows11でMagic Trackpadを使うためMagic Trackpad Utilitiesのライセンス購入メモ

普段使いのマウスはトラックボールのM575S(備え付け)かDigio2(持ち運び用)なのですが、CADで図面を書く際にトラックパッドを使った方が細かい作業がしやすかったので、試しにAppleのMagic Trackpad […]

ガジェット
Sudioから初の完全ワイヤレスイヤホン「Sudio NIVA(ニヴォー)」を頂いたのでレビュー

このブログでも過去に何度か紹介しているスウェーデンのイヤホンブランドSudio様より新しく高級ワイヤレスイヤホン「Sudio NIVA(ニヴォー)」を提供していただいたので紹介です。 Sudio NIVA外観 届いた外箱 […]

ガジェット
ガストン・ルーガ(GastonLuga)のバックパック、プローペルは普段使いにかなりお勧め

普段、仕事でパソコンや資料を持ち運ぶことが多く、いつの頃からか手提げのバッグは持たずにリュックで移動することが多くなりました。しかも持ち運ぶ容量が多いので、使っているのはかなり大きなサイズのNorth Faceのプロフュ […]

ガジェット
BluetoothワイヤレスヘッドホンSudio Regent購入でスマホケースがもらえるキャンペーン中

Sudio様よりBluetooth接続のワイヤレスヘッドホン「Regent」を提供していただいたのでレビュー。 Sudio公式サイト →Sudio Sweden - Premium Earphones Sudioはスウェ […]

カメラ
1万円以下で購入できるアクションカメラMUSON MC2は4K対応でコストパフォーマンスのいい製品

アクションカメラやウェアラブルカメラといってまずぱっと頭に浮かぶのがGoProだと思います。この分野の代名詞といってもいいくらい。 しかし2016年に様々なところで目にしたニュースではあまり明るい話題ばかりではなさそうで […]

キーボード
東プレキーボードREALFORCE 91UBK-Sでキーボードカバーを試してみる

現在、2台のノートパソコンを使っておりそれぞれ外付けのキーボードを接続して操作するようにしています。 メインはHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-S(以下HHKB)、も […]

マウス
ロジクールのBlutoothマウスM336BKを持ち運び用に購入

持ち運び用パソコンのLet's Note CF-SX2と一緒に携帯するためにロジクールのBluetoothマウス M336を購入しました。 Logicool ロジクール Bluetooth マウス M336 ブラック M […]

ガジェット
布貼り円柱型のBluetoothスピーカーSoundPEARTS P4は360度ステレオで高級感あり

iPhone7からイヤホンジャックがなくなったように、これからごちゃっとした有線ケーブルはなくなっていく方向にあるのかもしれません。最近ではイヤホンやスピーカーなど極力有線ケーブル無しのワイヤレスのものを選ぶようになって […]

キーボード
年末も近いのでHHKB Professional JPのキートップを外して掃除してみる

毎日の生活の中でパソコンに向かっている時間というのは結構長いです。その中で最も触れている時間が長いのはやはりキーボード。 一説にはキーボードの雑菌はトイレの便座よりも多いなんて話もあります。 雑菌どうこうは置いていても、 […]

ガジェット
Bluetooth非対応機器を無線接続可能にするトランスミッター&レシーバーMUSON MK1

SoundPEATS様よりMUSONのオーディオトランスミッター&レシーバーMK1を提供していただいたのでレビュー。これはBluetooth対応していない電子機器をBluetooth送受信可能にしてくれるガジェットです。 […]