このブログがMcAfeeにブラックリスト入りされたと知ってから解除されるまでの数日間にしてみたこと
実は先日よりこのブログのドメインがセキュリティソフト会社のMcAfeeによりブラックリスト登録されておりました。 そしてなんだかんだとあった結果、やっと安全なサイトとしてブラックリストから解除されたので、その事の顛末を少 […]
Sleipnir2からSleipnir4へSuperDrag Extensionの設定を引き継ぐ手順
ブラウザSleipnirを使い続けている大きな理由のひとつがプラグインのSuperDrag Extensionの存在です。Sleipnir3が最初に出た時に、当分様子見だと思った原因はこのプラグインが動かなかったからです […]
Outlook.comメールのアカウントがブロックされても携帯電話の番号入力をせずに復活させる方法があったという話
ネット上では、いたるところでIDやパスワードの作成をせまられます。 それらのアカウント作成の際には、メールアドレスの入力だけで済むようなところもあれば、電話番号や住所の入力・生年月日まで入力しなければいけない事もあります […]
Sleipnir2で使っていたアドオンの代わりにSleipnir4にインストールしたChrome拡張6個と新しく入れたプラグイン5個
Sleipnir4になってWebKitが採用されChrome拡張アドオンがインストールできるようになりました。その代わり、かつてSleipnir2で使用していたプラグインや自作スクリプトは動かなくなった様子です。 ただC […]
Sleipnir4(Webkit版)にインストールしたChrome拡張アプリの削除(アンインストール)と管理する方法
Sleipnir4のレンダリングエンジンがWebKitになって一番良かったのは、Google Chrome等で使用できる拡張機能がインストール可能となった事です。 Sleipnir2で使用していたプラグインも、同等の機能 […]
Sleipnir4をインストールしてからとりあえずやってみた最初の設定覚え書き
先日Sleipnir4をインストールして以来、少しずつ設定を調整しています。 最初はSleipnir2に比べて取っつきにくいイメージがありましたが、触っているとほぼ一日で慣れてしまいました。 使ってみて感じるのが非常に動 […]
重い腰をあげてようやくSleipnir4をインストールした事とマウスジェスチャのカスタマイズ
現在メインのブラウザとしてSleipnirを利用しています。 PCにはFirefoxからChrome系、Operaなど色々ブラウザをいれていますが、メインと呼べるのはこちらです。 ただし使っているバージョンは2.9.16 […]
忍者おまとめボタンを利用してソーシャルボタンをアドセンスの横に配置する手順
ブログの運営を続けていく上でアクセスを集め続けるのは大事であり、その為にソーシャルメディアを利用すべし、とよく言われます。 この場合のソーシャルメディアとはTwitterやFacebook、それにはてなブックマークなど。 […]
ネットオウルでWordPressを利用していると自動的に海外IPアドレスを弾いてくれるようになったので操作を確認
格安サーバーのmini birdや無料クラウドサーバーのPHP APPS、スタードメインなど多数のインターネットサービスを提供しているネットオウルより、先日以下のような内容のメールが届きました。 Attack! / se […]
公証役場で使う委任状の押印が抜けていたけど、どうにかなったという話
行政書士や司法書士、弁護士等のいわゆる士業と呼ばれる職業の、仕事内容のほとんどは代理行為です。 お客様からなんらかの依頼を受けて、それぞれの制度に定められた法律に基づく各種行為を依頼人の代わりに行います。 例えば行政書士 […]
Hidemarnet Explorerを有料版のwith FTPSで上書きしようとしたら失敗した事とFTPS接続する方法
WordPressを利用しているとサーバー上のPHPファイルやCSSファイルなどをちょこちょこ書き換えたり修正したりしなければならない事があります。 たいていの場合、バックアップとしてローカルにもサーバー上と同じファイル […]
そういえば前に自炊代行業者が訴えられていた件がどうなったのか思い返してみた
今現在、【自炊代行】というキーワードでググってみるとアドワーズなどで自炊代行業者さんの広告が多く見られます。 一時期、自炊代行業の数自体は減ったように思っていましたが、最近はまた復活してきているように感じます。 e-bo […]