Evernote3年プレミアムパックの在庫がソースネクストで復活、10/31まで特価で販売中
先日7月頃にEvernoteの使用条件が変更され、無料のベーシックプランでは2台の端末としかリンクできなくなりました。有料のプラスプランとプレミアムプランでは同期できる端末に変更はありませんが、全体に値上がりしています。
値上がり時の記事はこちら
データ同期できる端末が無制限でかつPDFやOffice文書まで検索できるプレミアムプランは月額600円、年間まとめて払えば5200円となっています。
ただこのプレミアムプランに関しては、もう少し安く購入することができます。それはソースネクストでプレミアムパックを購入すること。
→Evernoteプレミアム | ソースネクスト
公式で年間プランを購入するよりソースネクストで購入するほうが安くなっています。
Evernoteプレミアムパック3年版が復活
このソースネクストで扱っているプレミアムパックには2種類あります。1年版と3年版。当然ながら3年版のほうが割引率が高くなるのでよりお得。
しかも一時期は公式が値上げしているにもかかわらず、旧料金に対応した金額のままのプレミアムパック3年版を販売していたのでかなりお買い得でした。
しかし人気のあまり在庫が尽きてしまい、3年版はすぐに在庫切れ。ここ数ヶ月は1年版しか販売されていない状況が継続していました。
正直、3年版はもう販売されないのかと思っていたくらいです。
しかし今回、休止していたそのEvernote3年版の販売が再開。
→Evernoteプレミアム | ソースネクスト
さすがに旧料金のときのプレミアム価格ではなく今現在のEvernote有料プランに合わせた価格になっていますが、それでも公式よりは安いです。
期間限定で10/31までの特価
さらに現在はキャンペーンをやっており、10/31までは特別価格になっています。
税抜で3年版が12,800円なので、税込みで計算すると13,824円。
公式で1年まとめて購入すると5200円なので3年分で15,600円。
比べてみるとそれなりに差はあります。
現在の価格は10月31日までなのでEvernoteの有料会員を続けていく予定であれば検討する価値はあるのではないでしょうか。
Evernoteで特定のタグをつけたノートを除いて検索する方法 Evernote for Android ver5でスマホ端末にまとめてオフラインノートブックを保存する方法 Evernote for Windowsがver5.0.2になって色々見た目が変わったのでいらないものを非表示にしたりあちこち触ったりしてみた Chrome系ブラウザでEvernote Web Clipperがうまく動かないので古いバージョンのクリッパーに戻してみた。 Evernoteとクリップボード拡張ソフトCliborでかんたんタスク管理 Evernoteで暗号化されたノートだけを検索する時の検索構文メモ 【Android】Evernoteでモバイル端末へ取り込んだ自炊PDFをezPDFreaderで余白を削除して読みやすくする手順