ノートパソコン用にコンパクトなUSBスピーカー400-SP012を購入
ノートパソコンに接続して使う用に小さなUSBスピーカーを買ってみました。
前々から使っていたのがかなり図体の大きなやつで、何かするたびに結構邪魔になっていたので少し古くなってきたのを機会に買い換えです。
選んだのはこちらのUSBスピーカー、400-SP012。
さほど高級な耳を持ち合わせていないので、音質にはあまりこだわりがありません。
というかこの価格帯で音の善し悪しを騙る方が間違っています。
とにかく小さくて邪魔にならず接続も簡単、まともちゃんと音が出る物という事で探した結果、このスピーカーにたどり着きました。
クリップがついているのでこんな風に液晶画面の上部に挟んで使用する事もできるのですが、ノートパソコンを閉じるのに付けたり外したりが面倒そうだったので、USBにつないでパソコンの後ろにただ置いておくだけという使い方をしています。
なんとなく、ノートパソコンの大きさによってはバランスが崩れて後ろに倒れてしまいそうな気がするので。
また、商品ページではUSBへの接続コードが短そうだったので、もしかしたら延長コードも買わないと駄目なのかな?と思っていたのですが、現物も見てみるとそこそこコードにも長さがあり、机上で使用する分にはこれで問題なし。
Amazonのレビューで音量の調節ができない、といった内容が書かれていますが自分の環境では問題なし。ただあまり繊細な音量はできないようなので細かく調節したければパソコン本体のミキサーを弄る必要があります。
何より価格がリーズナブル。
大きさもちょうど良く、邪魔にならないスピーカーとして重宝しています。
BluetoothイヤホンのQ15は音がいいのに小さくて軽く長時間装着してても疲れない アウトドアでも使用できる防水防塵仕様のBluetoothスピーカー SoundPEATSのP3を使ってみる 無線LANアダプタWLI-UC-G301Nを購入したのでCF-N8に装着してWN-G300UAと比較とかしてみる BluetoothアダプタUSB-BT40LEはWindows10でそのまま使える OmakerのBluetoothスピーカー、スポーツイヤホンなどが11/23~11/24の二日間割引セール SoundPEARTSのBluetoothワイヤレスイヤホンQ9AをMemoPad7に接続する手順 スウェーデン製sudio(スーディオ)のBluetoothイヤホンVASA BLAがデザインと音質だけでなくマイクも使いやすい