2012-09-09
おそるおそるWordPress Popular Posts2.3.2へのアップデートと日本語化
先日の記事でも書いたWordPressプラグインのWordPress Popular Postsですが、やはりバグが色々とあったようで早々とver2.3.2が公開されました。
前回のバージョンアップ時の不具合の件もあるので、今回は様子を見るかどうかかなり迷ったのですが思い切ってバージョンアップ。結果特に問題はなし。
しかし相変わらずの事ですが、プラグインを更新すると日本語化されていたのが英語表記にもどってしまいます。
そこでいつもお世話になっているDorN-projectさんのサイトへ行ってみると、ver2.3.1に対応した日本語化ファイルがダウンロード出来るようになっていました。
非常に助かります。
早速ダウンロードして
-
wordpress-popular-posts-ja.mo
-
wordpress-popular-posts-ja.po
以上の2つのファイルをWordPress Popular PostsのPluginフォルダの中に放り込めば、すぐに日本語化されます。
ほんとにこのプラグインだけは更新のたびにドキドキしてしまいます。
タグ: WordPressプラグイン, WordPress
関連記事
【WordPress】プラグインMulti Device SwitcherでAndroidタブレットとスマホのテーマを振り分ける手順 UpdraftPlusで複数サイトのバックアップデータをGoogle Driveに追加保存するときの手順メモ【WordPressプラグイン】 OAuth2.0に認証に対応したG Analytics 2をインストールすると401エラーがでたけど、どうにか動くようになった WordPressプラグインsharebarを導入したらTwitterのボタンしか表示されなかった時の対処方法メモ Google XML Sitemaps ver4以降でウェブマスターツールにうまくサイトマップが登録されにくいトラブルをどうにかしてみた【WordPressプラグイン】 知らなければ乗っ取られる!古いバージョンのWordPressの危険性と対策 自動で抜粋と「続きを読む」を表示してくれるプラグインWP Limit Posts Automaticallyの設定と文字化けの対処法