Evernote
Evernote for Android ver5でスマホ端末にまとめてオフラインノートブックを保存する方法

先日の記事にも書いたように、現在Evernoteのプレミアム会員になっています。というか今後3年間継続で。 Evernoteプレミアム会員になった最大の理由はモバイル端末にEvernoteのデータをローカル保存できるオフ […]

Evernote
せっかくプレミアム会員になるのでお得なEvernoteプレミアムパック3年版を購入してみた

「全てを記憶する」や「第2の脳」でおなじみのEvernote。 最近すっかりなくてはならない存在になっています。 何も考えずにEvernoteに放り込んでおきさえすれば後からいつでも検索できるというのは、精神的に非常に楽 […]

ソフトウェア一般
クリップボード拡張ソフトCliborがver1.4.0にバージョンアップしてバックアップ機能が実装されたので触ってみた

Windows標準のクリップボードでは1件分のコピーしかできず、複数のコピペを繰り返す際にはなんども行ったり来たりしながらコピーを繰り返さなければなりません。 そんな時に便利なのがクリップボード拡張と呼ばれるジャンルのソ […]

画像編集
JPG画像をあまり劣化させずに回転させてからブログなどに貼り付ける方法2つ

デジカメを縦に構えて撮った写真や横向きにスキャンした画像をブログやサイトに貼り付ける際に、回転させて方向を変えたい時があります。 普通に画像編集ソフトで回転させてから保存すればいいだけでは?と思いがちですが、これをやって […]

ソフトウェア一般
しばらく使ってみて結局Windows Live Writerがあまり向いていないような気がしたのでやめる事にした

ブログの更新にあたり、しばらくブログエディタのWindows Live Writerを使ってみました。 よく言われているようにかなり便利なものだとは思います。 ローカルで画像を挿入した上にブログのCSSを適用してのプレビ […]

Sleipnir
Sleipnir4のお気に入り(ブックマーク)のデータを保存しているファイルとその場所

複数のPCを使い分けたり別のPCに移行したりするときに、ブラウザのお気に入り(ブックマーク)を共有できれば非常に便利です。 ポータブル版のブラウザを使っているとこんな時に楽。 何しろそのままフォルダ毎全部コピーして持って […]

ソフトウェア一般
Windows Live Writerで画像を最小ではなく常に元画像のサイズで挿入するようにする設定

以前の記事で書きましたが、ブログ投稿にかかる時間を少しでも軽減するためにしばらくの間ブログエディタのWindows Live Writerを試しています。 December 18th / Fiorenza Thompso […]

ソフトウェア一般
ChainLPで挿絵付きの青空文庫を縦書きPDFに変換する方法

前回の記事で青空文庫をSony Readerで読みやすく縦書きPDfに変換する方法について書きましたが、少しそれに関連する事柄について。 青空文庫は本来テキストファイルのみで構成される形式の為、画像ファイル(挿絵)が含ま […]

モバイルガジェット
ChainLPで青空文庫形式のテキストファイルをSony Reader向け縦書きPDFに加工してみる

電子ブックリーダーのSONY Reader PRS-T2を手に入れてから自炊ファイルをどんどん放り込んでいます。 液晶タブレットと違い、やはりE-Inkは目に優しく長文を読むには快適です。 Czytnik E-Book […]

ソフトウェア一般
Windows Live WriterでWordPressのテーマ更新(読み込み)ができない時の強引な対処方法

最近ブログエディタのWindows Live Writerを試しに使っていますが、ブログの投稿画面からではなくこういったエディタで記事を更新する最大の利点は書きながらプレビューができる事だと思います。 現在WordPre […]

Firefox
Firefox21でIt's All Text ver1.7.0が動かなくなっていたのでver1.6.4に戻してみた

気がつけばFirefoxもver21となっていました。 ユーザーとしては頻繁にバージョンアップする事は構わないのですが、それについて行かなければならないアドオンの開発者はいい加減やる気が失せてきてるのではないでしょうか? […]

ソフトウェア一般
WordPressの記事更新にWindows Live Writerを試してみる

どうもブログを書くのに時間がかかりすぎているので少し行程を見直してみました。 どうせ書くなら短時間で仕上げた方が色々と楽なので。 なおこのブログはWordPressで構築しています。 Getting there Proj […]