Eye-Fi
-
2016年10月16日
kindle Fire HD8(2016)とEyefiを利用してデジカメで撮った写真を自動でA
最近はスマホのカメラもかなりの高性能となっていますが、それでもちゃんと写真を撮ることを考えるとデジカメが必要な場面はたくさんあります。...
-
2016年06月27日
【Android】Eyefi Mobiアプリからアクティベーションコードを確認する手順
デジカメからの写真の転送にEyefi MobiやFlashAirなどのWi-Fi内蔵SDカードを使っている人は多いと思います。 写真を...
-
2016年06月18日
Eyefi Mobiで取り込む写真をAndroid端末の外部ストレージに保存する設定メモ
最近身の回りのガジェット類を整理する為にヤフオクやメルカリに出品する機会が多くなり、カメラを使用する場面が増えてきました。 Retro...
-
2014年08月10日
Eye-Fi Mobiからパソコンへ直接画像を転送できるMobi PC転送ツールのインストール
このブログに掲載している写真にはデジカメで撮ったものが結構多くあります。 デジカメで撮影した画像をブログに貼り付ける際、結構面倒だった...
-
2014年08月09日
Eye-Fi MobiのアクティベーションコードがわからなくなったのでNexus7から調べてみ
デジカメからモバイル機器へとワイヤレスに画像データを転送できるEye-Fi Mobiは非常に便利。今年の1月頃に購入してEX-ZR15...
-
2014年01月27日
Eye-Fi Mobi 4GBがそこそこ安かったので購入してNexus7に写真を転送できるよう
スマホやタブレットなどのモバイル端末にデジカメ画像をWi-Fi経由で転送してくれるSDカード、Eye-Fi Mobiを購入しました。 ...
-
2013年10月18日
CASIOのコンデジEX-ZR15でEye-Fi等の無線LAN SDカードを使えるようにする為
一昔前は、デジカメで撮った写真を他のハードに移そうとすればケーブルを使うかメモリーカードを抜き差しして移行させるしかありませんでした。...