キーボード
東プレキーボードREALFORCE 91UBK-Sでキーボードカバーを試してみる

現在、2台のノートパソコンを使っておりそれぞれ外付けのキーボードを接続して操作するようにしています。 メインはHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-S(以下HHKB)、も […]

キーボード
年末も近いのでHHKB Professional JPのキートップを外して掃除してみる

毎日の生活の中でパソコンに向かっている時間というのは結構長いです。その中で最も触れている時間が長いのはやはりキーボード。 一説にはキーボードの雑菌はトイレの便座よりも多いなんて話もあります。 雑菌どうこうは置いていても、 […]

キーボード
キーボードFilco Majestouch2 91テンキーレス茶軸を静音化して打鍵音を抑えてみる

日常的に使用するパソコンはノートばかりでデスクトップを触ることはまずありません。そしてノートパソコンで入力する時はほぼ外付けのキーボードを使用しています。 ずっと使っているのはPFUさんより提供していただいたPFU Ha […]

キーボード
HHKB Professional JPの持ち運び用にPFUの専用キーボードケースを購入

PFUさんよりキーボードのHappy Hacking Keyboard Professional JP Type-Sを提供していただき、かれこれ半年以上経過。 思い返してみると一日一度も手を触れなかったという日がありませ […]

キーボード
Nexus7とHHKBとJota+を使ったモバイル環境がわりと文章書きやすいという話

何か書き物など作業をしなければならないにもかかわらず、何だか集中できなかったりどうにも手がつけられないような時があります。 そんな時は環境や道具を変えてみると、意外に手をつけられるようになったり作業が捗ったりするのでおす […]

キーボード
HHKB Professional JPの下に敷く用にゴムシートを買ってきて裁断してみる

PFUさんよりHHKB Professional JP Type-Sをいただき、使いだしてから数週間が経過。どうやらHHKBの下にゴムシートを敷いてみると良い感じになるらしいとの情報を得たので試してみる事にしました。 ま […]

キーボード
HHKB Professional JP用に巻き取り式のUSBケーブルを購入してみる

キーボードのHHKB Professional JP Type-Sを使い始めてから、何かより便利な使い方がないかといろんなユーザーのブログを読み漁りだしました。皆さん結構カスタマイズしたり一工夫を加えて使用している方が多 […]

キーボード
HHKB Professional JP Type-Sをしばらく使ってみたので最初にした設定の覚え書きとか雑感とか

ひょんな事からPFUさんよりHHKBの評価機をいただくこととなり、かれこれ2~3週間ほど使わせてもらっています。 HHKBとは正式名称Happy Hacking Keyboardといい(株)PFUより販売されているパソコ […]

キーボード
折りたたみ式ポメラBluetoothキーボードBSKBB03WHをしばらく使っての雑感

Android端末用のモバイルキーボードとして、iBUFFALOのBSKBB03WHをしばらく使用してみました。で、その感想です。 主に接続していたのはNexus7(2012)です。 iBUFFALO 【iPadmini […]

キーボード
ポメラのBluetoothキーボードBSKBB03WHをNexus7に接続して使ってみる

最近ではスマホ等のモバイル端末から直接ブログを更新する「モブログ」という言葉がちょこちょこ聞かれるようになってきました。 そこで自分もたまに挑戦してみるものの、これが全然馴染めません。 やはり「文章を書くのは物理キーボー […]

キーボード
Nexus7(2012)とリュウドキーボードRBK-2000BT3をBluetooth接続する手順

Nexus7の2013年版が発売され(あまり売れていないそうですが)、2012バージョンの価格がずいぶん下がっています。 前から欲しかったという事もあったので、このたびNexus7(2012)を入手しました。おそらく電子 […]

キーボード
【Android】ISW12HT用のBluetoothキーボードにリュウドのRBK-2000BT3を購入したのでペアリングする方法など

Android端末のHTC EVO 3D ISW12HTを使い始めてしばらく経ちます。 そろそろ物理キーボードで文章を書いてみたくなってきたのでリュウドのBluetoothキーボードを購入してみました。 もちろんせっかく […]