-
2015年02月03日
2015年2月からドメイン価格が値上げされるのでその前に更新手続きを考える
少し前、1月頃の話ですが、日本の主要なドメイン業各社がドメインの料金値上げを発表しました。ほとんどがこの2月の中旬以降の新規・更新・移...
-
2014年10月20日
ジャストシステムがダウンロード製品全品15%オフというセールをしていたのでATOK 2014
7年ほど前にパソコンで使用するIMEをATOKに変え、それ以来ずっとATOKを使用しています。Android端末でも速攻ATOKアプリ...
-
2014年10月05日
もしこのままFC2のサービスがなくなるとアメブロからの引っ越しが面倒になるのではやくしておいた
先月9/30、ネット上の無法地帯でおなじみのFC2サービスに対し京都府警から家宅捜索が行われました。捜索先はFC2の実質上の運営会社と...
-
2014年10月02日
NTTドコモより「タブレットアンバサダープログラム」なるものの募集が開始されていた
本日ネット上をさまよっているとNTTドコモが「タブレットアンバサダープログラム」の募集を開始したとのニュースを見かけました。 ちょっと...
-
2014年03月03日
ドコモのスプリングバーゲンでスマホやタブレットが投げ売りされているけれどFOMAだけ値段がおか
現在、ドコモのオンラインショップではSPRING BARGENという名の大規模なセール販売が行われています。 このセールの期間は201...
-
2014年01月14日
CMSでおなじみvicuna.jpのドメインが契約切れで誰でも取得可能になるけど何だかもったい
このブログにはWordPressプラグインのBroken Link Checkerをインストールしていますので、記事内などでリンク切れ...
-
2012年10月01日
またもGoogleの大掃除でRSSフィード向けアドセンスの配信が2012/12に終了。代わりの
既存のサービスの統廃合の進むGoogleですが、米時間の9/29、再び大きなサービスの変更が発表されました。変更されるのは次の8つのサ...
-
2012年09月16日
2012/11月からWindowsXPでGmailが見られなくなる?GoogleがIE8のサポ
米国時間の9/14、Google Appsは今後Internet Explorer8及びそれ以下のバージョンをサポートしないと発表しま...
-
2012年08月03日
アメブロが公式で企業向け商用利用ブログサービスを開始-料金200万円から
ここのところアメブロにて商用ブログ狩りとも揶揄されるようなアカウント削除が続いていましたが、このたび新たな動きがあったようです。 De...
-
2012年07月26日
Mac OS X Mountain Lionの公開とともにWindows版Safariの提供が
今朝頃、アップルの最新OS「OS X 10.8 Mountain Lion」がリリースされました。 Windowsメインの自分にとって...
-
2011年09月17日
Googleが特定のサイトを検索結果に表示させないサービスを開始
Googleの検索結果から特定のサイトをブロックする機能が日本でも正式に使えるようになりました。 これは元々今年の3月頃から米国では導...
-
2011年09月06日
Google Desktopのサービス終了へ
先日米Googleが公式ブログの中で、今秋に10個のサービスを打ち切る事を発表したようです。 Google Booth / topra...
WEBトピック