-
2014年03月05日
Firefoxがプラグインを段階的に廃止する方針だが全部のプラグインがなくなることはないらしい
先月2014/2/28のMozilla Security Blogにてわりと大きな発表がありました。 その内容は「ブラウザFirefo...
-
2013年05月23日
Firefox21でIt's All Text ver1.7.0が動かなくなっていたのでver
気がつけばFirefoxもver21となっていました。 ユーザーとしては頻繁にバージョンアップする事は構わないのですが、それについて行...
-
2013年04月29日
Firefox20からダウンロードマネージャーが別窓で開かなくなったので以前の仕様に戻す設定方
相変わらずの高速リリースによりブラウザFirefoxは順調にバージョンアップを遂げていますが、その都度あちこち仕様が変更されたりするの...
-
2013年02月28日
Vista/Windows7上のFirefoxでAdobe Flash Playerの動作停止
最近PCのOSがXPからVistaへ変わったのですが、そのおかげでちょっと面倒なトラブルが発生していました。 それはブラウザFiref...
-
2012年11月22日
Firefox17でTab Mix Plusが使えなくなっていたので代わりに開発版に差し替えて
高速リリースサイクルに伴いFirefoxがver17となりました。 そして相変わらずですが、このアップデートについてこれないアドオンも...
-
2012年10月13日
Firefox/Thunderbirdを16.0.1にしてみたらまた互換性確認を無視するアドオ
先日ブラウザFirefoxとメーラーThunderbirdのver16が公開されました。 ところが公開されてすぐにFirefoxから閲...
-
2012年09月14日
Firefox/Thunderbirdで不要なabout:configのエントリーを削除する簡
先日の記事「Thunderbird/Firefox15.0.1で互換性を無視するアドオンが無効になっていたので復活させてみた」で少し書...
-
2012年09月13日
Thunderbird/Firefox15.0.1で互換性確認を無視するアドオンが無効になって
今現在2012/09の時点でブラウザFirefox,メーラーThunderbirdともにver15.01です。高速リリースサイクルに乗...
-
2011年09月29日
Firefox7のURL表示を元のhttp付きに戻す方法
高速リリースサイクルの予定通りFirefoxがver7へとアップデートしました。 今回のバージョンアップでメモリの使用量がずいぶんと改...
-
2011年08月18日
Mozilla Firefox6とThunderbird6へのバージョンアップ
つい先日ですが、高速リリースサイクルにのっとり、ブラウザFirefoxとメーラーThunderbirdが共にver6へとアップデートさ...
-
2011年07月25日
Firefoxの高速リリースによる影響
Firefoxが今後6週間毎にメジャーアップデートを繰り返していくことは、既に知れ渡っていることかと思います。 そしてそれに伴いあちこ...
-
2011年07月23日
Firebugの開発停止?あとGoogleツールバーの今後など
Firebugのメイン開発者、開発チームから脱退 Firefoxの人気拡張機能であるFirebugのメイン開発者John J Bart...
Firefox