-
2015年09月02日
ASUS X205TAのリカバリ領域をフリーソフトを使って削除しCドライブの容量を増やす
前回の記事でASUSのX205TAへWindows8.1をクリーンインストールしましたが今回はその続き。 現時点でX205TAのパーテ...
-
2015年09月01日
ASUSのEeeBook X205TAを入手したのでWindows8.1をクリーンインストール
夏の間、結構外を回ることが多くパソコンだの書類だのをリュックに詰め込み大阪中を走り回っていました。 その時、持ち運び用のパソコンとして...
-
2015年08月09日
富士通FMV LIFEBOOK AH54/GのHDDをSSDに換装した手順
先日、富士通のパソコンFMV LIFEBOOK AH54/GをHDDからSSDに換装したので覚え書き。 スペックは OS Window...
-
2015年07月10日
Let's Note CF-S10用の予備バッテリーをヤフオクで購入する
先日中古で購入したLet’s Note CF-S10。 購入時に装着されていたバッテリーが3~4時間ほどしか持ちそうになか...
-
2015年07月05日
Let's Note CF-S10のメモリを増設して8GBにする
今回はLet’s Note CF-S10のメモリの増設を行います。 元々4GBのメモリ1枚が装着されていたので、これに4G...
-
2015年07月03日
Let' Note CF-S10用のキーボードカバーはS9やN8用のものがぴったり
いつのころからかデスクトップパソコンは一切使わなくなり、日常的に使っているのはノートパソコンばかりになりました。 だいたい2台常備して...
-
2015年07月02日
Let's Note CF-S10のHDDをSSDと換装する手順
前回の記事でLet’s Note CF-S10のHDDデータをSSDへコピーしました。 続いてストレージの換装作業を行いま...
-
2015年07月01日
Let' Note CF-S10をSSDに換装するためにHDDからデータをコピーしてクローンを
中古で購入したLet’s Note CF-S10。 OSのクリーンインストールも終了したので続いてHDDをSSDに交換しま...
-
2015年06月26日
Let's Note CF-S10を入手したのでWindows7をインストールしてセットアップ
これまで持ち運び用のパソコンとしてLet’s NoteのCF-N8を使用していました。 CF-N8は2009年頃発売された...
-
2015年05月01日
Dell Latitude E5520をHDDからSSDに換装する手順
Dell Latitude E5520をSSDに換装する作業続き。 前回の記事でHDDの内容をSSDにコピーし、クローンを作成しました...
-
2015年04月30日
Dell Latitude E5520のHDDをSSDにコピーしてクローンを作成する
先日入手したDell Latitude E5520をHDDからSSDに換装していきます。 手順は現在のHDDの内容をSSDにコピーして...
-
2015年04月29日
Dell Latitude E5520のメモリを増設して8GB搭載にする
先日入手したDell Latitude E5520のカスタマイズ。 今回はメモリの増設です。 E5520について調べてみると、搭載でき...
PC