-
2017年03月05日
アドレスV50Gのメットインスペースが狭くてヘルメットが入らないのでSUZUKI純正ヘルメット
足代わりに利用していた原付のレッツ4Gが年明け早々にどういうわけか壊れてしまい、急遽別の原付を入手しなければいけないことになりました。...
-
2016年07月27日
原付レッツ4Gの給油口のフタを無くして探し回った話
人間疲れているとよくわからないことをしてしまい、おかげで余計な用事を作り出してしまうなんてことがあったりします。 Fuel Tank ...
-
2016年07月25日
地下鉄四つ橋線玉出駅周辺で原付を止めるなら大阪市立玉出駅第2原付専用駐車場へ
相変わらず大阪市内を動き回るときは原付移動ばかりになっています。段々暑くなってくると車のほうがいいような気もしますが、そうなると駐車場...
-
2016年01月10日
レッツ4Gのオイル交換を自分でしようかと思ったけど結局バイク屋さんに頼んだ話
原付をホンダのリード90からスズキのレッツ4Gに乗り換えてからはや1年以上が経過しました。さすがに1年を越えて乗り続けているとメンテナ...
-
2015年11月01日
天王寺・阿倍野近辺でバイクや原付を止めておくならキューズモールの地下にあるバイク置き場が便利
ずっと長い間進められてきた阿倍野再開発事業の一環で、ここ数年の間に天王寺・阿倍野近辺には新しい建物がドンドン完成しています。 おかげで...
-
2015年10月07日
東大阪の布施駅周辺でバイク・原付をとめるなら布施駅北口駐輪場かオッピィ布施が便利
今年は8月から9月にかけて仕事がらみで東大阪に行くことがよくありました。 自分の動き方では電車を利用すると逆に不便だったので、移動手段...
-
2015年07月21日
大阪の玉造駅周辺で原付を止めるならJR玉造駅有料自転車駐車場へ
先日所用で大阪市内の玉造駅近辺に行く用事がありましたので、ついでにバイクを止めておける場所がこのあたりにないか探してみました。 この日...
-
2015年07月18日
大阪の中之島、肥後橋あたりでバイク・原付をとめる駐車場を探していたら中之島駐車場に行き着いた
相変わらず日常の足は原付です。 昔、高知に住んでいた頃、山を2つ越えて香川まで原付で行く(たしか乗っていたのはノーマルのDioだったよ...
-
2015年07月15日
大阪上本町・谷町九丁目付近でバイク置き場を探すなら上本町駐車場がお勧め
相変わらず日常の交通手段は原付がメインになっています。 大阪市内などの場合、車で移動すると駐車する場所に苦労しますがバイクなら比較的ま...
-
2015年06月18日
スズキ レッツ4Gのエアフィルター交換手順
昨年の11月頃にヤフオクで購入した原付のレッツ4G。 購入直後に整備もかねて消耗品を交換しましたが、途中で寒くなってきたのと若干面倒に...
-
2015年05月20日
堺東駅周辺で原付を駐車するなら2か所の駐輪場が候補になりそう
2013年に交付されていたもののまだ一部未施行であった改正道路交通法のうち、そのいくつかが今年2015年の6月より施行される事になりま...
-
2015年01月06日
原付を廃車にしたので自賠責保険を解約して払い戻しを受けてみる
先日中古でスズキのレッツ4Gを購入した事により、それまで乗っていたリード90を廃車にしました。 廃車にしたというか最終的にほとんどまと...
バイク、原付